卓球ショップ店長のページ

卓球ショップ店長のページ

ブログの説明を入力します。

本年の営業は本日12月28日をもちまして終了とさせて頂きます。

 

本年も当店をご利用頂きまして誠にありがとうございました。

 

新年、2023年は1月3日(火)9:00より初売りセールを開催致します!!

2023年も今までと変わらず、ご来店下さるお客様方に用具選びなど納得してお買い物をして頂けるよう全力で取り組んで参りますので、当店のご利用心よりお待ちしております!

 

 

11月に年に一度の大会に出場したら、、、運動不足による体重増加のせいか、、シューズが破損しました・・

 

という事でシューズを替えました。

 

久しぶりのタマスシューズ!

 

最近はミズノ社のシューズばかり履いてましたが販売店として色々なシューズを履いてみないと

 

販売時に説得力が無くなってしまうのも、このシューズを選んだ理由です。

 

今更説明するまでもないタマス社契約選手がよく履いているレゾラインリフォネス。

 

トップ選手も履いているだけあってホールド感はなかなか良いです!!

 

人によっては圧迫感を感じるかもしれませんが動いてもブレません。

 

実際、お店でもタマスのレゾラインシリーズは販売数もここ数年で確実に上がっています。

 

皆さんも是非一度履いてみて下さい!!

スティガ社から発売され話題となった六角形ラケット「サイバーシェイプカーボン」

 

発売から1年ほど経過しましたがトップ選手の使用率も上がってきましたね。

 

長野県内でも実業団所属で全国上位レベルの選手が現在使用しています。

 

 

本人曰く、サイバーシェイプ使用者では日本一、、、だそうです。

 

シャレに聞こえないあたりが彼の実力を知っているからこそ・・笑

 

実際に試打した感触も見た目はインパクトありますが性能は至ってシンプルで王道をいってます。

 

両面裏ソフトは勿論ですが、スマッシュが打ちやすいので表ソフト使用選手にもオススメです。

 

私の知り合いにはカットマンで使用している強者も・・

 

値段の高さと見た目で購入まで一歩踏み切れない方は是非その壁を打ち破って使って欲しい一品ですね!

発売前から話題に上がってしたバタフライの新作「樊振東ブレードシリーズ」がいよいよ入荷となりました!

 

既にご存じの方も多かと思いますが、今回は本人使用モデルも含めて5種類同時リリースです。

 

コロナ情勢による資材不足の影響で次回ロッドは入荷未定の商品もございます。。。

 

ご購入をご検討の方はお早めに!!

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は格別のご贔屓誠にありがとうございました。

本年も変わらぬご愛顧の程、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

早速ですが、本年もやります!

初売りセール!!

 

詳細は画像をご覧下さい。

 

セール期間中は混雑が予想されますので、ご来店の際はお時間に余裕を持ってお越し下さいますようお願い致します。

 

毎週月曜日に行っている卓球教室。

しばらくの間、コロナ禍の影響で制限がかかりながら、何とか継続しています。

ここ最近はコロナも落ち着きつつあり、感染対策をしながらではありますが通常通りに戻りつつあります。


参加されている皆さんが口を揃えるのは、やっぱり定期的な運動をしていると体調が良いという事。


私の親よりも上の世代の方も元気よくプレーされてます。


やはり運動って大事ですね。


私は指導する側ですが、教えられる事も沢山あります。


5月~7月の営業日程ですが、新入生ラケット販売が繁忙期となる関係上、営業日及び営業時間を

 

変更させて頂いております。

 

ご来店予定のお客様には大変ご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承のほどお願いいたします。

 

営業日程の詳細につきましては弊社ホームページに掲載しておりますので、

 

ご来店前に営業日程をご確認の上、お越しくださいますようお願いいたします。

 

まるしん松本店ホームページ

 

 

長野県初の卓球メーカー「センターフィールド」社が今春いよいよ始動され、当店にも商品入荷しました❗️


同じ長野県の卓球業者として頑張ってもらいたいメーカーさんです。


新規参入メーカーさんなのでプレーヤーの皆さんからするとまだまだ馴染みのないところではありますが、実際に見てみたいという方はお店で是非触ってみて下さい^_^