テイスト・オブ・ツクバ(^^) | くろみつのブログ

くろみつのブログ

ブログの説明を入力します。

 

5/12(日)

 

テイスト・オブ・ツクバビックリマーク

SATSUKI STAGE

 

と言うわけでございまして

行ってまいりました

筑波サーキット ウインク

 

 

バイク乗りの祭りでございます 照れ

 

このテイスト・オブ・ツクバ

5/11のDAY1では4レース

5/12のDAY2では7レースの

合計11レースで

古き良き時代のバイクを中心に

熱いバトルが繰り広げられますが、

 

ワタシのお目当ては

ZRX系も活躍する

”D•O•B•A•R•HERCULES”と

”D•O•B•A•R•SUPER MONSTER EVOLUTION"

です ニコニコ

 

Youtubeより拝借、こちらの動画の

7時間16分あたりからです ウインク

 

 

↓不参加が続いております

#29山根選手の鬼速ninja

これもエンジンはZRX系でしょうかね ニコニコ

 

 

伝説級の1台ですが

 

 

復活が待たれます ニヤリ

 

テイストファンはみんな

そう願っていることでしょう。

 

↓そして毎度応援してます

テイストの顔 ビックリマーク

超速いGPZ1000RX

#51 松田選手 ビックリマーク

予選では58秒台で

宇川選手より速かったよ ウインク

 

 

↓そしてやっぱりこの方ビックリマーク

#71 新庄選手の駆るZRX1200S ニヤリ

 

 

今回怪我のため欠場…

残念…チュー

 

トークショーや

実況の解説係 はてなマークなどなど

各地で存在感は全開でした ウインク

 

 

↓そしてこのイベントを一番盛り上げてくれてます

#23 加賀山選手の駆る”鐡隼” 

予選で唯一の57秒台 ビックリマーク

むっちゃ速い ビックリマーク今回だいぶ仕上がっているようでしたねえ ニヤリ

 

 

↓これもまたむっちゃくちゃ速い ビックリマーク

#414 光元選手の駆るH2R 照れ

 

 

光元選手の激アツな走りはこちら

リンクを貼らせていただきます 爆  笑

 

 

ZRX系では応援したい ビックリマーク

宮島選手駆るZRX1100 ウインク

派手ですね〜

 

 

そしてそして今回の目玉 ビックリマーク

なんとあの宇川選手駆る

CB1100R ビックリマーク爆  笑

 

 

予選で59秒台

世界最速のCB1100Rか !?

 

ダンロップコーナーの後の

ASIAコーナー立ち上がり

 

超滑らかにスライドさせながら

このCB1100Rをフル加速させる姿を

目の当たりにしましたよ 照れ

 

CB1100Rとはいえ

この空冷バイクで水冷バリバリチョッ速

先頭グループに食らいついてました。

 

これぞ一流

これはほんとに見る価値あった… 照れ

 

で、勝ったのはこちら

現役全日本トップライダーっすよね

パワービルダーの渡辺一樹選手 ビックリマーク

 

 

このバイクも超カッコイ ビックリマーク

鐡隼やH2Rに勝っちゃう…

渡辺選手の走りもめちゃめちゃ

とんでもなかったです 照れ

 

渡辺選手は全日本や8耐の

カワサキ時代もあったので

当時から応援している選手が

テイストでも素晴らしい走りを観せてくれるのは

とても嬉しいです ウインク

 

このトップランカー達の他にも目立ったのは

YELLOW CORN(OVERのSPLバイク)

の若手2台編隊

梶山選手と松本選手ですかね〜

新たな風を吹かせてくれていました。

すごく良かったです ウインク

 

とまあ、ほんとに見応えのある

良いレースでした 照れ

 

そして毎度のことですが、これね ウインク

たまりません、もつ定食 照れ

 

 

テイストに足を運ぶ理由の半分はこれか はてなマーク

こちらのテイストも毎度抜群でしてねえ 照れ

 

 

これ以上なし… 照れ

 

レースの合間には

オガチャンネルのオガちゃんが

イベントショーでパフォーマンス

してましたよ〜

観れませんでしたが…チュー

 

 

 

と言うわけで はてなマーク

 

テイスト・オブ・ツクバ

 

草レースといってしまえば

そうなんですが、

 

いろんなレース観てきましたけど、

 

こんなに見応えのあるレース

 

なかなかないな〜

 

そして日曜日のサーキットを

いろんなブースを覗きながら

ぶらぶら徘徊して美味しいもの食べて

ほんと最高 ビックリマーク

 

と毎度思うのでした。

 

ではでは ウインク