放送作家の小野高義です

 

プロ野球いよいよキャンプが始まりました

夜のニュースを見ても

スポーツのコーナーが分厚くなって

うれしい限りです

 

 ◇

 

FAを巡る騒動で心配された山川穂高選手も

元気な姿を見せました

昨年のホームラン王近藤健介選手と

バイクトレーニング対決で汗を流し

 

そういえば

ホームラン王が並ぶ打線なんだ

改めてソフトバンクの打線のすさまじさに気づかされた気がしました

 

  ◇

 

そんな山川選手の人的補償で西武入りした甲斐野投手も

入団会見で

元気そうな笑顔を見せて会見に臨み

新たな背番号34を披露しました

 

新たな背番号34を

「三振」とかけて

三振を取りまくりますとコメントした甲斐野投手の前向きな姿に安心したし

西武のブルペン陣もまた

えらいことになってきたな

と感じました

 

さらに

山川選手から連絡があったことも明かし

わだかまりなくシーズンに臨むことができそうで

何よりです

 

人的補償で騒動になった和田毅投手も

松坂氏のインタビューに笑顔で答えていました

 

良かったです

 

  ◇

 

キャンプ直前でギリギリ契約更改した佐々木朗希投手

 

ブルペンには入らなかったものの

1500メートル走などのトレーニングで汗を流し

こちらも

元気そうな姿を見せていました

報道陣のインタビューにも笑顔で答えていて

 

わだかまりもなさそうだし

コンディションも悪くなさそうで

 

今年こそ

フルシーズン投げきる姿が見られるかも

 

と期待も膨らみます

 

  ◇

 

グラウンド外でいろいろあって

それぞれ騒ぎも大きくなったけれど

 

グラウンドに入った選手たちの姿を見ると

そんなことも薄れてくるし

妙な心配もどこかに消え去るような気がします

 

やっぱり野球選手の仕事場はグラウンドで

野球選手の仕事は野球なんだな

 

 

当たり前のことを当たり前に思う

球春来たるの夜なのでした

 

というわけできょうはこのへんで

小野高義でした