放送作家の小野高義です

 

日曜の夜

Going前のガキ使を見てました

 

ハイテンション紅白対抗戦

をやってました

 

ハイテンションシリーズは

ハイテンションベストテンなど

ココリコ遠藤さんのほほほいが生まれた名企画です

 

ほほほいは

1998年3月の放送で

ココリコvsリットン調査団のハイテンション対決

というのがはじまりだそうです

 

もう25年もやってるってわけです

 

好きな企画です

 

  ◇

 

今回も

52歳バツイチココリコ田中さんが

毎回毎回トップバッターで始まって

 

ヨネダ2000や空気階段や

ぽんぽこ高木ひとみ○

 

などのハイテンション初参加の新顔も続々登場して

 

ヨネダ2000がネタの他にやりたいことをやったら浜田氏にケツ蹴られて

松本氏が「こういうことをすると体罰が与えられるということですね」

このご時世妙に染みておもしろかったです

 

牧野ステテコはうんちあるあるといううんこねた1本が

それを許容する番組の度量は素晴らしく

 

キンタローの

「あの国の天才子役」

「あの国」が

明らかにどの国だけどあの国と言わなけらばならないぐらい誇張が過ぎていて

実に刺激的でした

 

  ◇

 

芸人でもないのに

最近すっかり見なくなった

映画評論家の有村昆が出てきました

 

熱波師になって映画ネタをやるというネタで

ロッキーをテーマにしたのかと思ったら

自分が

美女と不倫密会して

HなLINEを暴露され

丸岡いずみ氏と離婚

以降、テレビから消え去った

 

自分のことを自虐するネタをハイテンションで叫んでいました

 

「お前は…FRIDAY~!」

というセリフで

 

そうか

文春ではなく

FRIDAYだったか

と思いました

 

熱波にやられて倒れた有村の

 

「これが自粛か…1日が長い…」

 

というセリフが

まさかこんなにも染みるものになるとは思いませんでした

 

ていうか

 

放送前後の注釈も何もなくこの何かの予言でもあったかのようなこのネタを

よくぞぶち込んできたものだ

 

と思いました

 

  ◇

 

これでまだまだ前半で

次週が後半

 

トリはココリコ遠藤さんなので

来週も必ず見ようと思いました

 

PS

有村昆の

エロく聞こえる映画ベスト5

 

素晴らしいセレクトでしたが

 

文字だけ見ると

アナスタシアとシックスセンスが

個人的には最もエロいと思いました

 

というわけできょうはこのへんで

小野高義でした