放送作家の小野高義です

 

いつの間にか始まっていつの間にか幕を閉じる事でおなじみの

明治神宮大会

大学の部は

慶応大学が青山学院を破って優勝

 

高校、大学と揃って日本一という

慶応OBはますます気分いいんだろうなあ

という結果となりました

 

リリーフで登板した阪神ドラフト1位の下村海斗投手の押し出しフォアボール

その後満塁でリリーフした

広島ドラフト1位常廣羽也斗投手が浴びた犠牲フライの2失点

でしたが

阪神ドラフト1位の下村投手は2つのエラーで招いたピンチからの押し出し

常廣投手は犠牲フライのみ

ともに

1本もヒットを打たれることなく点を奪われ

晴に続く連覇を狙った青山学院にとっては

悔しさが残る最後の戦いとなりました

 

2点目の犠牲フライを放ったのは

ソフトバンク3位指名の廣瀬選手

 

大学最高峰の舞台で存在感を見せた3人のプロでの活躍も期待したいです

 

  ◇

 

そんな明治神宮大会の高校の部は

 

星稜高校が

実に32年ぶり

松井秀喜氏の代以来の優勝を果たしました

奥川君とかもいた、すんごい強い時代もあって

もっと優勝してたイメージがあったので

けっこう意外でした

 

やはり

日本各地の地区大会を勝ち上がった強豪が集まる

出られるだけでも奇跡みたいなこの大会で

優勝するのがどれだけむずかしいか

ということなのですが

 

その大会で昨年まで連覇していた大阪桐蔭高校が

いかに強いか

ということでもあります

 

しかし

そんな大阪桐蔭も初戦で敗れるという波乱

 

大阪桐蔭だけでなく

昨年

その大阪桐蔭と決勝を戦った広陵高校も

エース高尾君を残しながら

初戦で敗退

 

という

波乱が続いたのが

今年の明治神宮大会でした

 

  ◇

 

常連だった仙台育英は出場を逃し

青森山田高校が久々に出場

強豪揃いの東海地区からは豊川高校が初登場

関東からは

ここ数年、栃木大会敗退も多かった作新学院

東京からも

関東一高が明治神宮大会は久しぶりの出場

 

ここ2、3年とは

また違う風を感じる顔ぶれが揃っていました

 

そんな中

やはり目を引いたのは

 

愛知県の豊川高校でした

 

最初明治神宮大会に豊川高校の名前があって

名古屋方面も勢力図が変わってきたのかな

ちょっと意外な感じもしましたが

 

4番のモイセエフ、ニキータ選手の出現は

衝撃的でした

  ◇

 

両親がロシア人の

愛知県生まれ愛知県育ち

 

大阪桐蔭のラマル選手とか

ちょっと前の万波選手とか

外国名前の高校球児のルーツは

アフリカとかアメリカとか

が多いんですが

 

ロシア系

っていうのは

なかなかに珍しいです

 

ロシアとかヨーロッパには

野球の文化ありませんからね

 

  ◇

 

しかし

モイセエフ選手

野球センスの塊のようなバッティングです

 

構えからして

「打ちそう」な

どっしりとしながら柔らかい

「中心軸のブレない」フォーム

広角に打ち分けて

なおかつパワーもあります

 

足も速いしセンターの守備も上手い

三拍子揃って

欠点らしい欠点がないです

 

東海大会では16打数10安打、打率.625

明治神宮大会でも 打率6割 ホームラン1本

優勝した星稜高校に

準決勝で敗れてしまいましたが

この試合でホームランを放ったのもモイセエフ選手です

 

来年のドラフト1位候補になれる素材だと思います

 

  ◇

 

野球不毛の地、ロシアにルーツを持つモイセエフ選手

まさに

スタルヒン以来の衝撃

ではないでしょうか

 

ロシアとかヨーロッパって

野球の文化がないだけで

 

野球の文化が根付いて

本気で野球に取り組んだら

 

えげつないくらい強いんじゃないか

いう気もしてくるくらいの

モイセエフ選手の野球センスと能力です

 

  ◇

 

豊川高校は

水泳のオリンピック選手を何人も輩出したり

スポーツは有名な学校ですが

甲子園出場は2014年選抜の一回のみ

 

その時は

日本文理(新潟)、池田(徳島)、沖縄尚学(沖縄)を破って

ベスト4という快進撃を見せました

 

来年の選抜

2度目となる10年ぶりの出場が確実の豊川高校

 

モイセエフ選手を中心に

10年前のような快進撃を見せることが出来たなら

 

スタルヒン以来の衝撃が

全国を席巻するかもしれません

 

というわけできょうはこのへんで

小野高義でした