Thank you for your comming

はじめまして、小野です
妻と1歳の息子、3人家族で過ごすための
マイホームを計画中酔っ払い
登場人物一覧 >

2021.08 マイホーム検討開始
2021.11 土地売買契約
2022.03 土地引渡し
2022.07 建築請負契約
2022.09 着工
2022.11 上棟

 

 

サムネイル

こんにちは、小野です

 

 

はい、相変わらず忙しくて記事を更新できておりません昇天

 

 

あわよくば年末年始は有給をたくさん使って大型連休にしちゃおうかと思ってたんですが、それも無理そうですゲロー

 

 

でも、皆さんのブログは読んでますよニヒヒ笑い
毎回コメントできてるわけじゃないですがおいで

 

 

その証拠に、なぜか脳内メーカーがプチ再流行してることも知ってますグッ

 

 

 


出所:脳内メーカー

 

 

 

まぁこんなもんですかね。。。
ちなみに本名のフルネームです

 

 

それでは本題。

 

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 

 

 

本日は現場に行ったわけじゃないですが、ピエール現場監督から共有された画像を元に現場の様子をご紹介。

 

 

まずは家の外側。

 

 

 





 

 

 

構造用合板が気密テープですべてジョイントされたようですニヒヒ笑い

 

 

我が家はこの構造用合板が気密ラインにになりますから、とっても重要な施工ですね。

 

 

あくまで先方から共有された画像のみですが、キレイに施工いただいてると思いますウインクキラキラ

 

 

サッシ周りだけ気密テープがベロンってなってるところがありますが、そこだけなおしてもらえば大丈夫そう。

 

 

 

 

 

 

 

たぶんレンジフード用のダクトかな??

 

 

ここもキレイに処理してくれてるように思いますちゅールンルン

 

 

続いて、家の内側!!

 

 

 

 

 

 

これは・・・!

 

 

 





 

 

 

セルロースファイバーが施工されました酔っ払い飛び出すハート

 

 

見た感じ、とってもパンパンに詰まってそうで素晴らしいキラキラ

 

 

デコスドライ工法については疑問に思う部分もあるっちゃあるんですが、セルロースファイバー自体はとても良い断熱材だと思います。

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

1枚目は壁の吹付け厚さですね。
しっかり柱分の厚み(105mm)くらいは吹き付けてくれていそうですちゅールンルン

 

 

2枚目は2階の天井かな。

我が家は標準の180mmから、300mmまでアップグレードしました。
我が家は紆余曲折を経て天井断熱になったんです

 

 

セルロースファイバーは経年で徐々に厚みが減る可能性がありますから、基本的に少し多めに吹き付けます。

 

 

その結果として、我が家の天井断熱の場合・・・

 

 

300mm厚のオーダーに対し400mmほど吹いてくれたようです酔っ払い飛び出すハート

 

 

セルロースファイバーって、断熱性能自体はそこまで高いわけじゃありません。

 

 

それでもこれだけ厚みがあれば、なんだか暖かそうに感じますね笑

 

 

 

 

 

 

はい、というわけで。
現場からは以上です。
行ってないけど

 

 

取り合えず・・・

 

 

 

現場見に行きてぇ〜

 

 

 

気密処理とかセルロースファイバー施工とか、気になりすぎるぅ〜