腰痛の方!!!腰を揉まないで!!!③ | 【本気で治したいあなたのための整骨院】鹿児島市上之園町のONO整骨院ブログ

※揉めば揉むほど硬くなる!?

 

腰痛の方!!!腰を揉まないで!!!

腰痛の方!!!腰を揉まないで!!!②

 

 

も併せてお読みください♪

 

 

 

腰痛対策として

 

①大腰筋のストレッチ

②ハイハイ

 

 

 

の2つを挙げましたがそのやり方について説明していきます!!!

 

 

 

 

①大腰筋のストレッチ

これが固まり上手く使えないと腰痛リスクが超アップ!

ストレッチしましょう!

 

 

 

 

1 まずは膝を立てて上向きで寝ます

 

2 片方の膝を胸の方に抱えます

 

 

3 逆の足を踵から押し出すように伸ばします

膝を抱えている方はそのまま胸の方に引き上げた状態をキープ

 

 

 

これで、伸ばした方の足の(写真では左足)大腰筋がストレッチされますのでこのまま15秒

 

4 反対の足もします

 

 

 

②ハイハイ

ハイハイは赤ちゃんが

立つ前の準備トレーニングのようなものです!

これにより股関節がしっかり形成され腰や骨盤の筋肉が安定します。

 

 

腰痛の方は本来の立位バランスが崩れて腰の筋肉に負担が掛かっているため、腰から股関節のバランスを取り戻すためにハイハイが有効です!!

 

 

 

騙されたと思って一度やってみてください(^^)

 

 

思わぬ部屋の汚れやごみに気付けるというメリットもあります笑

 

 

 

 

正しいやり方が分からないなどありましたら

LINEでお気軽にお問合せ下さい♪

 

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

LINEの友達追加はこちら!

 

 

HPはこちら!!