昨日も町田ダッチママスタジオにてクレイジーケンバンドのレコーディング。

2日連続で2024年のニュウアルバム収録予定曲のベースダビング、ギターダビング、キーボードダビングなどを行いました。

 

 

2日連続でレコーディング!

前日2曲、この日も2曲。

たっぷりとレコーディング致しました。

そしてアルバムの全体像も見えて参りました。

これって突然見え始めるもので。

あっ!

見えた!

ってな感じです。

剣さんです。

やはり剣さんです。

クレイジーケンバンドです。

やはりクレイジーケンバンドです。

出た!

どうぞどうぞお楽しみに。

 

 

Gibson J-200!

連日のアコースティックギター。

バッキングのメインにJ-200。

アコギ、弾くのはハードですが。

録音はソフトに好い具合。

ありそうでなかった感じ。

自画自賛ですが良いですよ。

うっしっし。

 

 

Gibson Firebird '76!

そしてやはりこれ。

CKBらしい曲のCKB的バッキング。

どんな風に弾くかはファイアーバードが教えてくれるのです。

とにかく持って弾いてみる。

自ずと方向が示されるのです。

ファイアーバードのトーン。

やはりこれでないと。

はい。

 

 

焼肉やまとのハラミ弁当!

スタジオでの夕食。

これもやはりこう来なくちゃの定番です。

お肉増量150gバージョン。

シアワセデス。

 

 

イタダキマス。

 

 

ウマウマウー!

こりゃたまらん。

肉とご飯。

肉とご飯。

タレの案配良し。

チョーウマイ。

サイコーでサイキョー。

焼肉やまとのハラミ弁当ブラボー。

 

 

COMBAT Electric Gut Guitar!

そして何と、最後の最後にエレガットの出番も。

そしてこれでソロも弾いたのです。

意外や意外。

そしてこれがまたしっかりとクレイジーケンバンド。

ナイスサウンドでレコーディング出来ました。

どうぞどうぞお楽しみに!

 

 

そしてやはり贈呈式。

剣さん大喜びでした。

 

 

ウマウマウー!

ジャンボシュークリーム(ガーナ)ウマし。

ブラボー。

ちょっとハマりそうだな。

5月末までの期間限定。

また食べます。

美味しかったです! 御馳走様でした!

 

 

レコーディングはまだまだ続きます。

どうぞどうぞ、どうぞどうぞお楽しみに!