2024年初のJR東神奈川駅乗り換え。

乗り換えがあるならばやはり上り線ホームにあります立ち食い蕎麦店『日栄軒』に参りましょう。

創業大正7年(1918年)の老舗。

東神奈川駅で働いていた(らしい)ワタシの祖父(母方)も食べていたであろう立ち食い蕎麦です。

ホームでここの出汁の匂いがするともうたまりませんわ。

カモンレッツゴーですわ。

 

 

いか天そば!

こちらでいか天をセレクトするのは5年ぶり。

名物は穴子天ですが、コロッケも良いのですが、不屈の闘志でいか天を選びましたなんのこっちゃ。

はみ出しているのも良いですが、こうしてピッタリと収まっているのもステキです。

 

 

2024年初の日栄軒。

今年もよろしくお願いします。

イタダキマス。

 

 

ウマウマウー!

ぎゃうー。

うまひー。

心からホッとする味です。

マイソウルフード。

やわらかくて軽い感じの蕎麦。

色は濃いけれど塩っぱくない汁。

変わらない優しさ。

変わらないことの凄味。

日栄軒ブラボー。

 

 

ウマウマウー!

いか天ってこんなにウマかったっけか。

ボリュームあって味わいもイイ。

この日のいかは衣からすっぽ抜けませんでした。

大変よくできました。

いか天ブラボー。

 

 

ウマウマウー!

心も身体も温まります。

後味に本当に嫌味がない。

スバラシイデス。

スキスキスー。

アイシテマス。

日栄軒のいか天そばブラボー。

 

 

おーい、ようやくいか天そば食べたよー(←誰に云ってる?)。

冬も春も夏も秋も、次の冬も。

四季折々に伺います。

美味しかったです! 御馳走様でした!

 

日栄軒
神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1丁目6-15-606 東神奈川駅上りホーム

平日
6:15〜22:10

土曜・祝日

6:15〜21:30
日曜休