横浜DeNAベイスターズvs広島東洋カープ 第13回戦 横浜スタジアム 2023/07/15

 

 横浜DeNAベイスターズ 1 - 2 広島東洋カープ

 

 

土壇場でギャクテンマケ・・・

先発今永昇太投手8回0失点!

6回裏無死一三塁で今永投手自らのバットでスクイズを決めて先制!

これで行けると思ったら大間違いで。

9回表山崎康晃投手、一死から坂倉選手に同点ソロ被弾・・・

更にツーベース打たれてエスコバー投手にスイッチ。

一死満塁となって代打會澤選手に犠牲フライを打たれて勝ち越しを許す。

9回裏は三者凡退でゲームセット。

なんでそうなるの・・・

 

きゅーん。

 

この試合はねー。

何かちょっとヤバイねー。

今永昇太投手、8回124球5被安打1与死球7奪三振0失点。

5回二死までパーフェクト。

安打は打たれてもその後を丁寧に対処しての無失点ピッチング。

6回裏は京田陽太選手ヒット、戸柱恭孝選手連続ヒットで無死一三塁。

このチャンスに今永投手が初球スクイズ成功で1点先制。

同じく好投していた広島大瀬良投手からもぎ取った大きな大きな1点。

今永投手も100球越えても気合いの8回零封。

この試合は勝たなきゃいかん。

9回表山崎康晃投手登板。

一死から坂倉選手に同点ソロ被弾。

えー。

マジっすかー。

その後もツーベース浴びて山崎投手降板。

リリーフのエドウィン・エスコバー投手、不運な内野安打と申告敬遠で一死満塁。

ここで広島代打會澤選手に犠牲フライを打たれて勝ち越しを許す。

9回裏は広島守護神矢崎投手に三者凡退に抑えられてゲームセット。

なんでこうなるの(欽ちゃん風に)。

こんな云い方はしたくないのですが。

今永投手の好投もチームの勝利もふいになりました。

本当にこれだけはやっちゃあいかん負け方。

今後のことをよくよく考えて欲しいと思います。

打つ方もさっぱり打てない。

こんな体たらくでは頂点なんて無理か。

次戦先発予定は東克樹投手。

好投を期待します。

打線は本当にしっかりしなさいよあんたたち。

一致団結。

凡事徹底。

夢叶うまで挑戦!

横浜DeNAベイスターズ、がんばるべし!