色々な用事があって横浜駅周辺にいる機会が増えました。

新しくなった横浜駅地下の導線も昔の記憶とちゃんと馴染んで参りました。

ちょっと前まではあっちに行くとここが行き止まりでこっちも工事中でとてんやわんやになったこともありましたし。

そう云えば横浜駅地下街、自分が若い頃は何だか無茶苦茶に乱暴な事態が繰り広げられていたこともあったなぁなんて思い出しつつ。

ここら辺りが平和になった分の混沌とした余剰エネルギーはどこに行ったのかと思いを馳せつつ。

お昼は『カレーハウス リオ ジョイナス店』で戴きました。

40年以上お世話になっています。

カモンレッツゴーだよ。

 

 

ダブルカツカレー!

カツがダブルです。

定番のカツカレーだと物足りなく思う場合があると云う懸念からのダブル。

この日はいっぱい歩いてお腹空いてましたし。

ダブルでよかろう。

そうした判断です。

 

 

ダブルカツカレー中辛!

辛さはスタンダードが中辛です。

大辛にしようかとも一瞬迷いましたが中辛に決定。

フツーで行きましょう。

 

 

カツはダブル!

一枚がそれほど巨大ではないので二枚でもファイティングポーズ取らなくてよし。

ダブルをエンジョイ。

イタダキマス。

 

 

ウマウマウー!

まずはカレー。

ベテランのお店だけれども甘さは控えめでかなりスパイシー。

中辛でも喉にビビッとくる辛さがあります。

酸味も結構あるのがリオの特徴。

どこにでもありそうでここにしかない味。

家庭には絶対にない。

他のお店のカレーとも違う。

ワンアンドオンリー。

リオのカレーブラボー。

 

 

ウマウマウー!

このカレーとカツ(ポークね)の相性がまた良いの。

脂身は殆どないロースカツ。

これがカレーと一緒になると何と豊かなものになるか。

それがダブルだから心置きなく豊かな気持ちになっちゃう。

カツカレーブラボー。

 

 

ウマウマウー!

甘さ控えめのカレーだから甘めの福神漬けとはまたナイスマッチ。

福神漬けの食感の妙も加わってカレーが更に魅力的になる。

昔から変わらない誤魔化しようのない味。

マイソウルフード。

ブラボー。

 

 

ウマウマウー!

そしてやはりカレーとライスとカツと福神漬けを一緒に口に放り込むことのシアワセを堪能する。

ソロも良いけれどアンサンブルの凄さ。

バツグンにウマイ。

スキスキスー。

ダブルカツカレーと福神漬けブラボー。

 

 

今はメニューから消えてしまった甘口リオカレー(ナッツとか入ってた)に思いを馳せつつ。

久しぶりにスパゲも食べたくなった。

また伺います。

美味しかったです! 御馳走様でした!
 
カレーハウス リオ ジョイナス店
神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 相鉄ジョイナスB2F
11:00~23:00
無休(相鉄ジョイナスの休業日に準ずる)