横浜DeNAベイスターズvs千葉ロッテマリーンズ 第2回戦 横浜スタジアム 2023/06/17

 

 横浜DeNAベイスターズ 10 - 1 千葉ロッテマリーンズ

 

 

10得点大勝!

3回裏に佐野恵太選手3点タイムリーツーベース!

牧秀悟選手タイムリー、仕上げは宮崎敏郎選手12号ツーランホームランで一挙6得点!

先発大貫晋一投手6回1失点で今季3勝目!

7回裏に戸柱恭孝選手3点タイムリーツーベース!

8回裏に大和選手タイムリーで11安打10得点!

リリーフ陣もグッジョブ!

全員野球でナイスゲーム!

目指せ交流戦優勝!

先発大貫晋一投手、6回96球6被安打0与四球4奪三振1失点。

球数は多かったですが持ち味は発揮してくれました。

流れと勝ちを呼ぶピッチング。

次回登板も期待しています。

打線は3回裏、先頭京田陽太選手ヒット、大貫選手送りバント、関根大気選手四球、蝦名達夫選手死球で一死満塁のチャンス。

ここで佐野恵太選手が走者一掃3点タイムリーツーベース!

スカッと決めてくれました。

この後一死三塁となって牧秀悟選手タイムリー!

仕上げは宮崎敏郎選手12号ツーランホームラン!

一挙6得点で試合の流れを掴みました。

7回裏は一死から佐野選手死球、二死一塁から宮崎選手ヒット、タイラー・オースティン選手四球で二死満塁、ここで戸柱恭孝選手が走者一掃3点タイムリーツーベース!

8回裏は二死から蝦名選手相手エラーで出塁、二死二塁となって大和選手タイムリーで二桁10得点目!

6月1日以来の二桁得点となりました。

リリーフ陣もバッチリ。

7回表は三嶋一輝投手、1被安打無失点グッジョブ。

8回表は森原康平投手、三者凡退グッジョブ。

9回表は坂本裕哉投手、1与四球2奪三振無失点グッジョブにてゲームセット。

ナイスゲーム!

投打共に噛み合っての全員野球。

チームに勢いが付くような勝ち方でした。

交流戦残りあと2試合。

2勝すれば文句なく優勝です。

1勝だとどうなるのちゃんと詳しく見てないですが。

なので2勝して優勝しましょう。

次戦先発予定は石田健大投手。

好投を心から期待します。

マリーンズ先発予定は佐々木朗希投手。

苦戦が予想されますが突破しましょう。

打ってチョーダイ。

一致団結。

凡事徹底。

横浜DeNAベイスターズ、がんばるべし!