横浜DeNAベイスターズvs埼玉西武ライオンズ 第2回戦 横浜スタジアム 2023/06/04

 

 横浜DeNAベイスターズ 5 - 4 埼玉西武ライオンズ

 

 

大ギャクテンガチ!

4点ビハインドの8回裏、大和選手のツーベースを足がかりに5得点の猛攻!

まさかまさかのマシンガン!

山崎康晃投手今季13セーブ目!

ナイスゲーム!

先発ロバート・ガゼルマン投手、5.1回102球9被安打3与四死球4奪三振4失点。

5回までは再三ランナーは出すも凌いで凌いで無失点。

6回表に4安打2四球を集中されて4失点。

球数多かったなー。

次回登板に期待しています。

6回表途中から7回表までは上茶谷大河投手が五者連続凡退に抑えて。

8回表は入江大生と宇主が1被安打1与四球も無失点。

打線は7回までは西武先発平良投手に完全に抑えれてイイトコナシ。

こりゃちょっとどうかなと思った8回裏。

先頭の代打大和選手がツーベースで出塁して口火を切り。

佐野恵太選手もヒットで無死一三塁。

続く関根大気選手の投ゴロは相手エラーを誘ってまずは1得点。

無死一三塁で宮崎敏郎選手がタイムリーツーベースを放ち1得点。

牧修吾選手、ショートゴロ間に更に1得点。

一死二塁となり、代打楠本泰史選手タイムリーツーベースで1得点、同点に追い付く。

そして二死一三塁となって、戸柱恭孝選手がタイムリー内野安打で1得点、遂に勝ち越し。

繋いで繋いでの令和マシンガン打線。

しっかり勝ち越しが出来たのは本当に素晴らしい。

みんなナイスバッティング!

9回表はそんなこんなでバタバタして作ったと云う山崎康晃投手登板。

ショート京田陽太選手のナイスプレーもあって三者凡退でゲームセット。

ナイスゲーム!

0−4になった時、正直今日はやられるなと思ったけれど、選手はみんな諦めてなかった。

みんなありがとう。

サイコーです。

リリーフ3番手の入江大生投手が今季初勝利。

山崎康晃投手今季13セーブ目。

これでチームはサンレンショウ。

交流戦2カード連続勝ち越しを決めました。

この日の交流戦はセ・リーグだと阪神さんヤクルトさんと横浜が勝利。

阪神さんホント強いわ。

チョキン18ですって。

ウラヤマシイ。

アヤカリタイ。

このまましっかり虎の尻尾を追いかけましょう。

次戦先発予定は13日ぶりの登板となる平良拳太郎投手。

ビシッと抑えましょう。

打線は勿体ぶらずに早めにマシンガンでお願いします。

一致団結。

凡事徹底。

横浜DeNAベイスターズ、がんばるべし!