時折長いタイトルのものに惹かれます。

普段はシンプルなタイトルを愛でて、長いのには文句をたらたら云うのですが。

でも惹かれちゃうこともあるんです。

所用のつれづれに、東急目黒線不動前駅からすぐのお蕎麦屋さん『あざみ』に久しぶりに伺って。

やはりお蕎麦を食べようとメニューを見ておりまして。

もりとかざるとかそう云うのにしようか、冷やしたぬきもあるなかき揚げせいろもあるなと、どんどん長いタイトルのものに目も心も奪われはじめて。

そして店内でこれが一番長いタイトルであろうものをオーダーしてしまったのです。

カモンレッツゴーなんですよ。

 

 

ぶっかけ冷やしおろしカツそば、小ライス付!

それ程面倒なことは提示されておりませんがそれにしても要素が多い。

基本はぶっかけ冷やしそば。

それに大根おろしが載って。

カツが載って。

小ライスが付く。

そんなに複雑ではありません。

 

 

ぶっかけ冷やしおろしカツそば!

それにしてもこのガラスの丼に入ってくるのとそこにカツがあるのとのコントラストと云うか見慣れない取り合わせと云うかそこに小ネギの緑が綺麗でしょう。

イタダキマス。

 

 

ウマウマウー!

カツは揚げ立てなんです。

蕎麦汁をぶっかけて大根おろしと一緒に食べると格別なんです。

でもそれで良いのかとも思うのです。

その下にはそばがおります。

カツとそばの関係が季節の中で埋もれてしまう。

そんな心もようなんですが。

揚げ立てのカツにぶっかけおろしブラボー。

 

 

ウマウマウー!

そばはピシッとした口当たりと程よい食べ応えでウマイ。

そば以外の要素をもっと減じたらそばの魅力がもっと判るのにとも考える。

でもこの賑やかな中でこそ、そばの妙味が新鮮であるのかも。

捜し物はなんですか。

青空ひとりきり。

ああどうも陽水さんの気分だ。

ぶっかけ冷やしおろしカツそばブラボー。

 

 

ウマウマウー!

小ライスのありがたみを知る。

ありがとうありがとう感謝しよう。

こうなるともうソースも欲しくなってしまう恩知らずなワタシですが。

ちょっと旅をしてきたような気持ちになりました。

夜空をたださまようだけ。

夜ではなかったですが。

スキスキスー。

小ライス付ブラボー。

 

 

夏が過ぎ、ていませんね、まだ。

風あざみ、ああ店名のあざみから風あざみ少年時代経由で陽水さんモードだったのかも知れませんややこしやややこしや。

今度は天丼を食べよう。

美味しかったです! 御馳走様でした!

あざみ
東京都品川区西五反田5-1-20
11:00〜22:30
無休(正月休みアリ)