2023年1月14日、小野瀬雅生ギター独奏@新宿LOFT『しりあがり寿presents 新春!(有)さるハゲロックフェスティバル'23』を会場で聞いてくださった皆様、配信にてご覧になってくださった皆様、ありがとうございました!

 

 

13年連続13回目の出場、3年ぶりの有観客、そう有観客だったのです。

なのでとてもキンチョー致しました。

このキンチョー感がヒジョーに希有でプレシャスなものなので久しぶりに存分に味わわせてもらいました。

 

 

演目的には今回全体テーマが「うろおぼえ80年代」と云うことで、コンプとコーラスとディレイをたっぷりかけた"7sus4"コードのポリスやらフィクスやら風味〜うろおぼえ80年代ヘヴィメタルリフ盛り合わせ〜哀しみの恋人達を無伴奏大音量で〜定番のアメリカ国歌を際限なく続くフィードバックと共に、以上のようなコースでお楽しみ戴きました何のこっちゃ。

80年代風味にはGT-1000COREがよく効きまして御座います。

フェスの最後にはアメリカ国歌でしょと云うウッドストックな伝統行事として毎年恒例のメニューとなっておりますお楽しみ戴けましたでしょうか。

 

 

年間で多分一番大きな音を出す日。

やっぱりワタシはテレキャスが好き。

しっくり来るんだよねー。

そんなことを思いつつ今回はマジで新年一発目のライブ演奏。

何だか今年は良い年になりそうです。

あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

 

しりあがり寿先生と朝倉世界一先生と!

やはりこの深夜にこうして会えるのが何よりの喜び。

お疲れさまでした!

 

 

朝倉さんに戴いたチョーヴィンテージモノの怪獣トランプ。

30とは朝倉さんが子供の頃に近くのお店で30円で売っていたということです。

内容はまた改めて。

素晴らしいのです。

 

 

繰り返しになりますが13年連続出場、とても光栄に思っております。

さるフェス参加の皆々様、お疲れさまでした。

また来年も新宿LOFTでお逢いしましょう。

ありがとうございました!