広島東洋カープvs横浜DeNAベイスターズ 第15回戦 マツダスタジアム 2022/07/14

 

 広島東洋カープ 3 - 4 横浜DeNAベイスターズ

 

 

ニゲキリガチ!

苦手広島さん相手にカード勝ち越し。

横浜が少しだけ勢い上回った3連戦。

これでまたセ・リーグ3位浮上。

ヤクルトさんのマジックが消えて横浜優勝の目(計算上ね)が出ました。

暑い夏になるかなーならないかなー。

この日も先制パンチパンチパンチ。

3回表二死から蝦名達夫選手ヒット桑原将志選手死球で一二塁のチャンスに佐野恵太選手先制タイムリー!

続く牧秀悟選手タイムリーツーベース!

相手失策もあって合計3点先制!

プロ初登板発先発の石川達也投手、2回までノーヒット(2四球)に抑えるも3回裏に捕まって2.1回45球3被安打2与四球1奪三振2失点。

課題は2巡目以降ね。

監督も立派なデビューとの評。

徐々に球数も増やして相手の脅威になってくださいね。

これからも横浜をヨロシクお願いします。

3回途中からは宮國椋丞投手がリリーフ。

4回裏からは何と京山将弥投手がリリーフ。

1失点で同点に追い付かれはしましたが3イニングを投げてくれました。

ナイスピッチング!

同点の6回表、一死ランナーナシから牧秀悟選手約一ヶ月ぶりの17号ソロホームラン炸裂!

オヒサシブリデス!

マッキー復調かなこれで。

7回裏はエドウィン・エスコバー投手。

8回裏は伊勢大夢投手。

9回裏は山﨑康晃投手が抑えて1点リードを固守。

ナイスピッチング!

3番手京山投手が今季初勝利。

山﨑康晃投手今季19セーブ目。

こちらも完全復調ね。

ナイスゲーム!

この勢いをハマスタに持ち帰ってチョーダイ。

本日より横浜スタジアムにて対東京ヤクルトスワローズ3連戦。

コロナ禍で大変なヤクルトさんですがここは一つ容赦なく。

横浜先発予定は坂本裕哉投手。

5月5日以来2ヶ月ぶりの登板。

どんな感じに調整してきてくれたのか楽しみです。

打線はバリバリ打ちましょうぜバリバリバリバリ。

横浜DeNAベイスターズ、がんばるべし!