横浜DeNAベイスターズvs広島東洋カープ 第12回戦 横浜スタジアム 2022/06/26

 

 横浜DeNAベイスターズ 3 - 4 広島東洋カープ

 

 

サンレンパイ・・・

来ないねー。

色々と来ない。

野球は相手あっての競技なので自分たちがどうこうではない。

自分たちの野球とか自分の相撲とか、そう云うのはとても不遜に思えます。

相手を見て、研究して、相手を如何に凌駕し、切磋琢磨していくか。

その中で流れを呼び込んで、チャンスを作り、チャンスをモノにしていく。

そう云うチームになって欲しいとずっと願っているのですが。

なかなかね。

難しいのね。

1回裏ノーヒットで1点先制して。

先発京山将弥投手が踏ん張って広島打線を封じておりましたが。

なかなか援護の追加点が取れず、そうこうしていると6回表に2失点。

そうなりますね。

京山投手6回96球8被安打1与四球2奪三振2失点。

ナイスピッチングだったと思います。

次回登板も期待しています。

以降リリーフ陣踏ん張るももう1失点して。

8回裏は大和選手のタイムリーで1点差に詰め寄り。

9回裏は二死から桑原将志選手四球、佐野恵太選手起死回生のタイムリーツーベースで同点に追い付きました。

ここからねー。

なかなか押せ押せムードにならなくてね。

そこは広島リリーフ陣の踏ん張り。

12回表に1点勝ち越されて。

12回裏に先頭牧選手がヒット出塁しましたが後続なくゲームセット。

広島さんにあえなくスイープされました。

プラス土曜日日曜日また勝てず。

土曜日は2勝9敗、日曜日は1勝10敗です。

なんとかしないとね。

今週は6月28日火曜日から横浜で対阪神3連戦。

7月1日金曜日からは神宮で対ヤクルト3連戦です。

阪神さんは3連勝の勢いで乗り込んできます。

ヤクルトさんは激強。

どれだけ意地を見せられるか。

正念場です。

横浜DeNAベイスターズ、がんばるべし!