北海道日本ハムファイターズvs横浜DeNAベイスターズ 第1回戦 札幌ドーム 2022/06/07 

 

 北海道日本ハムファイターズ 0 - 2 横浜DeNAベイスターズ

 

 

今永昇太投手、日本プロ野球史上85人目のノーヒットノーラン達成!

おめでとうございます!

球団史上52年ぶりの快挙。

9回117球0被安打1与四球9奪三振0失点。

完全試合一歩手前。

28人で27アウト。

調子が良くても出来るわけではなし、巡り合わせがピッタリとハマった結果と思います。

達成直後はポーカーフェイスでしたが、ヒーローインタビューの時はちょっとだけ含み笑いしていたように思えました。

ホームの球場でないから凄く喜ぶのもどうかと思ったなんてコメントは今永投手らしさ全開。

これで今季3勝目。

防御率は1.25にまでなりました。

今季は開幕からちょっと出遅れましたが、この後は体調などに気を付けてシーズンを通しての活躍を期待します。

サイコーデス!

今永投手もコメントしていた通り、日ハム先発加藤投手もナイスピッチング。

初回佐野選手ヒットでワンナウト2塁になって、蝦名選手センターフライの時に佐野選手が3塁まで行っちゃっていたのはなんでだろーなんでだろー。

試合はそのままゼロゼロ行進が続いて。

9回表先頭佐野選手ヒット出塁でワンナウト2塁にして蝦名選手四球、ツーアウト1・2塁から宮崎敏郎選手タイムリーツーベースヒット!

値千金、ようやくの得点。

よくぞ打ってくれました。

ベリーナイスゲーム!

これで交流戦はカード1戦目全勝(5勝)。

この勢いでカード2戦目(1勝3敗)もがんばろう。

次戦先発予定は上茶谷大河投手。

1度登板を飛ばして中11日での登板。

その間の調整がどうであったか。

初回が全て。

札幌ドームは広いので打線はとにかく繋いで繋いで何とかするべし。

横浜DeNAベイスターズ、がんばるべし!

 

石井琢朗野手総合コーチが左小脳梗塞で入院とのこと。

大事がなければ良いのですが。

どうぞお大事になさってください。

復帰を心からお待ちしています。