横浜DeNAベイスターズvs東京ヤクルトスワローズ 第9回戦 横浜スタジアム 2022/05/22

 

 横浜DeNAベイスターズ 3 - 5 東京ヤクルトスワローズ

 

 

レンパイ・・・

先発有吉優樹投手4回3失点。

1回表先頭塩見選手に死球を与えたところから崩れてこの回2失点。

2回表にも塩見選手タイムリーで1失点。

その後2イニングは抑えて、4回裏に代打が出て交代。

立ち上がりね。

次回登板期待しています。

5回と6回にもリリーフ陣が失点。

8回表に伊勢大夢投手が登板して開幕から21試合連続無失点の記録更新。

リリーフ陣、ギリギリだけどがんばってくれています。

みんなグッジョブ。

打線は1回裏にワンナウトから佐野恵太選手ヒット出塁、ツーアウト2塁となって牧秀悟選手タイムリーで1点返して。

5回裏はノーアウトから桑原将志選手四球、佐野恵太選手ヒット、ワンナウト1・2塁となって牧秀悟選手タイムリーで1点返して。

7回裏はノーアウトから佐野恵太選手ツーベース、ネフタリ・ソト選手ヒット、ノーアウト1・3塁から牧秀悟選手ライトへの犠牲フライで1点返して。

得点のパターンがほぼワンパターン。

どこからでも出塁してどこからでも返せるようにならないとね。

佐野恵太選手この日5打数4安打、でも最後の打席は左飛凡退。

牧秀悟選手2打数2安打1四球1犠飛3打点。

この二人は別格なのだなと実感。

他の打者もがんばるべし。

今週からはセ・パ交流戦がスタート

24日火曜日からは横浜で対福岡ソフトバンクホークス3連戦。

27日金曜日からはベルーナドームで対埼玉西武ライオンズ3連戦。

いきなりの正念場であります。

ちなみに30日火曜日からは横浜で対オリックス・バファローズ3連戦。

6月3日金曜日からはやはり横浜で対東北楽天ゴールデンイーグルス3連戦。

7日火曜日から札幌ドームで対北海道日本ハムファイターズ3連戦。

10日金曜日からZOZOマリンで対千葉ロッテマリーンズ3連戦。

遠征は北海道のみ、ただ戻りの移動日ナシ。

腰を落ち着けて自分たちのイイトコロをどんどん出すべし。

ここでふるい落とされないように意地でもしがみつくべし。

横浜DeNAベイスターズ、がんばるべし!