2022年3月27日、小野瀬雅生with松田礼央・RIO@のり吉くん元町駅前店の当日、会場入り前。

早起きして新幹線に乗って、会場入り前までのスケジュールを順次。

まずは三宮センタープラザ西館B1Fの楽器店Leadmanにお邪魔してから、同じ階の『天丼吉兵衛』へ行くのが毎度の慣わし。

ちょうど食べ終えそうな方がおられたので、その方が出るのを待って入店。

カウンター席に座るとマスター、「先生、お待ちしてました」とビックリもされず。

なぜならワタシの動向はLeadmanの中山くんから随時伝わっているからです。

さあ、満を持して。

カモンレッツゴー。

 

 

天玉丼!

赤だしと共に。

2022年初。

何と云う期待感。

何と云う安心感。

ワタシの心はもうこの天玉丼を眼前にしただけで打ち震える。

ああもうガマン出来ない。

イタダキマス。

 

 

ウマウマ王!

 

 

ウマウマ王!

 

 

ウマウマ王!

揚げたてのエビ天はそのままご飯にオン。

その上から玉子とじを載せるスタイル。

ギュッとした天ぷらの衣に沁み込んだ丼汁が噛み締めるとジュッと溢れる。

半熟の玉子のとろりとした口当たりとその味わいの優しさに感動する。

ご飯に沁みた丼汁もどこまでも愛おしい。

エビはモチロン、しその天ぷらも滋味深い。

この完成度に匹敵するものはこの世の中には数少ない。

神戸を、いや日本を、いや世界を代表する天玉丼。

神戸に現れたペダン星人もこれを食べれば改心したのになぁ。

バルゴンも天玉丼を食ってニューギニア奥地に帰るとよろしい。

そうこうしているうちに店内のBGMは島倉千代子さんの「人生いろいろ」に。

いろいろだよなぁ。

そうだよなぁ。

そんなこんな有象無象が脳裏を駆け巡っているうちにアッと云う間に食べちゃった。

ウマイ。

ホントウにウマイ。

テンタマドン。

スキスキスー。

アイシテマス。

天丼吉兵衛の天玉丼ブラボー。

 

 

フキの煮たのがサービスで。

もうこれだけでご飯一膳食べられちゃう。

シアワセデス。

ブラボー。

 

 

そんなわけで暑くなったらまた伺います。

美味しかったです! 御馳走様でした!

天丼 吉兵衛(よしべえ)
兵庫県神戸市中央区三宮町 センタープラザ西館 B1F
11:00〜16:00
無休