湘南ビーチFM『Hits Around The Clock』2021/04/25

2021年4月選曲「もうすぐ5月・Go! Go! Five!」

お聞きくださった皆様、ありがとうございました!

 

Take Five / Carmen McRae & The Dave Brubeck Quartet 1961

 かくも有名な5拍子の金字塔。ヴォーカル入りの威力に改めて感服。

 

・Adriana / Wanda Sà 1963

 こちらも5拍子のマスターピース。オルガンがあまりにもカッコイイ。

 

・Because / The Dave Clark Five 1964

 素晴らしき哉ポップス。あまりのステキさに頬緩む。

 

・Up, Up and Away / The Fifth Dimension 1967

 こんなに風変わりなのに堂々としている曲。ビートでジャンプ。

 

・Up, Up and Away / Rajput & The Sepoy

  ストレンジさの極北。何度聴いても飽きないヘタクソさ。

 

・Sugar / Maroon 5 2015

 凄く新しい曲をかけてみました。新しいなぁ。新しくないところが新しい。

 

・Daisy Jane / America 1975

 5人目のビートルズ、ジョージ・マーティンプロデュース。激甘。魂が震える。

 

・The Grudge / Tool 2001

 激辛5拍子。2.5+2.5 3+2 4+1 2+2+1 5/4よりも10/8なのか。スキスキスー。

 

・Losing It / Rush 1982

 5拍子。サビは4拍子。感想は6+5の11/8拍子。異世界に通じる扉。

 

・Sphere of Innocence / Allan Holdsworth 1992

 2001年のエンディング曲。

 

・Seven Days / Sting 1993

 途中までしかかけられなくてすみません。今度フルでかけます。ちなみにドラムはVinnie Calaiuta。

 

お楽しみ戴けましたでしょうか。

次回のワタシの担当は5月23日日曜日の予定です。