横浜DeNAベイスターズvs広島東洋カープ 第24回戦 横浜スタジアム 2020/10/25

 横浜DeNAベイスターズ 3 - 0 広島東洋カープ



カンプウリレーによるカンプウガチでした。
先発は武藤祐太投手、3回無失点の好投。
2番手は伊勢大夢投手、2回無失点でこれまた好投。
その後は1イニングずつエスコバー・パットン・石田健大・三嶋一輝の無失点リレー完成。
伊勢投手が今季2勝目。
来期もどうぞよろしくお願いします。
三嶋一輝投手17セーブ目。
あと11試合ありますので20セーブも可能性アリ。
皆さんお疲れさまでした。
打線は1回裏、梶谷隆幸選手ヒット、ツーアウトからスタメン復帰の佐野選手ヒットのツーアウト1.3塁から宮崎敏郎選手のタイムリーで1得点先制。
その後ずっと得点出来ずにやきもきしておりましたが。
8回裏にようやくツーアウトからネフタリ・ソト選手22号ソロホームランで加点。
これライナーでフェンス直撃かもなんて低い弾道だったのがライトスタンドにイン。
やっぱりスゴイ。
そしてその後も攻撃は続いてオースティン選手ヒット佐野選手四球のツーアウト1.2塁のチャンスに大和選手タイムリーで追加点。
ただこの時、三塁を回った佐野選手が返球を見て三塁にヘッドスライディングで戻った時に左腕負傷の模様。
せっかくスタメン復帰だったのに本当に心配です。
軽症であることを祈ります。
もう本当に皆さんケガだけは気を付けてください。
この試合が今期対広島戦最終戦でした。
結果は横浜の14勝8敗2分。
数年前ゴリゴリに強かった頃の広島とは違う印象です。
でもきっとまた強く抜け目ないチームとして仕上げて来るでしょう。
来年もどうぞよろしくお願いします。
一日休みで10月27日火曜日からは横浜で対巨人3連戦。
巨人さんのマジック4。
横浜で胴上げかい。
必死で阻止せんかい。
でも決まっちゃうのかなーあーあー。
30日金曜日からは同じく横浜で対阪神3連戦。
Aクラス奪取せんかい。
泣いても笑ってもあと11試合。
集大成ヨロシク。
横浜DeNAベイスターズ、がんばるべし!