2019年12月14日、クレイジーケンバンド@神戸国際会館こくさいホールの終演後。
メンバーは戻り組と居残り組に分かれました。
ワタシはモチロン翌日も神戸でライブありますので居残り。
時間を見ましたら『天一軒』の営業時間内でしたのでダンサー田中氏と共にカモンレッツゴー。
中華そばとシンゾウがウマウマウーでした記事はこちら
そして更に魂へとアクセスするのでありました。



ヤキメシ!
ワタシが崇拝する魂のヤキメシです。
世界で最もウマイと思われる食べ物トップ幾つかにランキングされます。
今回は遅めの時間帯で、他のオーダーも立て込んでいる中でのヤキメシ。
形がもうバサッと崩れてしまっていてラブリーこの上ナシ。
ワタシはこのところ早めの時間帯に一人で伺うことが多かったのです。
まだそんなに忙しくない時間ですと盛り付けも丁寧。
前回のヤキメシはこんな感じ。



10月17日にアップ。
食べたのは前回CKB公演が台風の影響でライブ延期になった10月12日。
ほら丁寧。



そして今回。
ちょっと雑。
でもこれがイイの。
丁寧な時にはなかった「気」の入り具合。
堪能しました。



ウマウマ大王!
何度も何度も申し上げておりますが。
パラパラとは全く無縁のしっとり系。
しっとりを極めてぺたぺたに到達する。
ぺったらぺたらこ(Ⓒさら小僧)のぺたぺたヤキメシなのです。
それが今回のは忙しい時間帯に様々なオーダーが厨房に飛び交う中で作られた気合いの入った逸品であったのです。
中華鍋でがががっと作られてパッと出されたそのスピード感。
それが味わいにしっかり勢いを与えている。
スバラシイ。
ウツクシイ。
サイコーでサイキョーです。
更に倍。
ドン。



ウマウマ大王!
大事なことなので2回申し上げます。
スキスキスー。
アイシテマス。
急いで食べに来て本当に良かった。
感謝感激雨霰。
運気向上悪霊退散。
ワタシの魂を今回は倍くらい揺らしました(当社比)。
魂のヤキメシブラボー。



焼鳥モモ、ヤワラカイ、バラシ!
カタイが親鶏、ヤワラカイがひな鶏。
バラシはカットして出すかどうか。
この日はカタイが売り切れ。
でもヤワラカイもウマイ。
ウマウマウー!
ひな鳥だと。
これはあれだよあれ。
クリスマスチキンだ。
メリークリスマス。
メリー。
メリー。
皆様良いクリスマスを。
焼鳥モモヤワラカイバラシブラボー。



今年もありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
美味しかったです! 御馳走様でした!

天一軒
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町4-1-100
17:30頃~22:00
(21:30頃ラストオーダー)
水曜休