2019年9月13日、SKA9 featuring 小野瀬雅生@横浜西口THUMBS UPのリハーサル前。
ふと気が付くと朝からあまり食べていなくて(ゼロではない)お腹が空いていました。
このままリハーサルに突入すると痩せてしまうので小腹塞ぎと称した塩分補給を致しませんといけません何を云っているんだワタシは。
実は演奏以外はダメダメな日で家から出かけたは良いけれどごっそり忘れ物をしていて取りに帰ったり反対方向に行く電車に乗りそうになったり横浜駅の地下で自分がどこにいるのか判らなくなったり(マジで怖かった)のダメダメオンパレードデー。
これを解消するにはやはり立ち食いそば『きそば 鈴一』に行かねばなりますまい。
変わりゆく横浜西口界隈にあってここだけは時間が止まったかのように昔のままの佇まい。
券売機でSUICAやPASMOが使えるのが新しいけれど頭をぶつけそうになるくらい天井が低いのも混んでくると路上でみんなそば食ってるのも変わらない。
変わらない自分を取り戻すため。
イタダキマス。



わかめ玉子そば!
月見とはもうしませんで玉子です。
そう云えば昨日の十五夜のお月様キレイでしたね夜中にちょっと見ましたそれはどうでもいいかすみません。
たぬきや天ぷら方面にも行きたかったのですがそれはまた次回のお楽しみ。
イタダキマス。



ウマウマウー!
ああ。
これでいいのだ。
ふと調べるとこちらで食べるの4年ぶり。
立ち食いそばらしいスムースでポソッとした食感のそば。
懐かしいような新しいようなスッキリした汁の味わい。
昔はもっと濃くて塩っぱかったような気がするなと思いつつも記憶は定かではありません。
玉子はちょっとずつ崩しながら色々と余計なことを考えつつ戴くのがよろしいかと。
わかめはたっぷり海を思い出す海よ俺の海よ。
わかめ玉子そばブラボー。



実はここ最近食べたいと思っていたリストの上位ランクインでした鈴一のそば。
大願成就。
サンキューエブリバディ。



昔は「ここでそばでも軽く食べてくか」程度の認識しかなくて今でもそんな使い方をされているとは思いますが。
特に目立った特徴もなく地道にずーっとやっているお店ですが。
それこそが賞賛に値するポイント。
ワタシの横浜ソウルフードの一つ。
またふらりと伺います。
美味しかったです! 御馳走様でした!

きそば 鈴一
神奈川県横浜市西区南幸1-11-1
7:00~21:30
無休