横浜DeNAベイスターズvs阪神タイガース 第10回戦 横浜スタジアム 2018/06/28

 横浜DeNAベイスターズ 2 - 3 阪神タイガース



エラーでサンレンパイ…
 
 
 

日本グループリーグH組2位通過でベスト16入り!

ポーランドには負けたけど次に繋がった!
川島選手のスーパーセーブにはシビレました!
次戦の相手はイングランドになるのかベルギーになるのか。
ヒジョーに楽しみです!
がんばれ日本!
 
 
 
 
 
野球ですか?
 
 
 
 
何の話でしたっけか。
ああ。
初回に何とか1点先制するも。
4回に2点取られました。
2点目のタイムリーはセカンド後方のフライをライトとお見合いでぽとんと落ちる景気の悪いヤツ。
その後ピンチを何度も凌ぎ、桑原選手のホームランで追い付いての9回。
誰とは云いませんがいきなりツーベースを打たれバント処理ミス悪送球で勝ち越し点を与える有様でして。
その送りバントの場面の打者が昨年まで横浜の山崎憲晴選手でしてねピッチャーもバッターも山崎で何だかそう云う巡り合わせイヤだなぁと思っていたらこんな不景気な結果で。
9回裏何とか粘ってランナーは出すけれど無得点でゲームセットでサンレンパイ。
今季対阪神戦10試合で2勝8敗。
阪神戦対策本部を立ち上げるべし。
阪神能見投手通算100勝おめでとうございます。
横浜DeNAベイスターズ今季30勝36敗2分とシャッキン6になりました。
ここ3試合はエラーが失点に見事に繋がって横浜スタジアムがジンクスやら言い伝えやら渦巻いて呪われているんぢゃないかちょっと除霊でもお祓いでも何とかしろよ的な状態です。
ここに現在ロクレンショウ中の首位カープを迎え撃ちます。
こちらの希望はロペス大明神の復帰(29日です)のみ。
次戦先発予定は石田投手。
何とかしてくらはい。
打線も奮起すべし。
今週このまま負け続けたら、今季終了。
横浜DeNAベイスターズ、がんばるべし!