横浜DeNAベイスターズvs読売ジャイアンツ 第6回戦 横浜スタジアム 2018/05/04

 横浜DeNAベイスターズ 0 - 0 読売ジャイアンツ



延長12回スコアレスドロー。
両チームとも投手陣が奮闘し延長12回引き分け。
横浜先発石田投手6.0回88球2被安打2与四球7奪三振0失点の好投。
開幕投手の調子が上がってきました。
左のエースは任せましたよ。
その後は三上、パットン、山崎、井納、エスコバー、三嶋、砂田と繋いで完封リレー。
みんなありがとう。
お疲れさまでした。
さて。
打線だ。
9回裏サヨナラのチャンス、代打策はなかったか。
それまでに中川選手も梶谷選手も使ってたのか。
延長を見越してと云うのも采配的にはあるのかも知れないけれど。
勝負どころだったかも知れないと素人目には映るのです。
それにしてもやっぱりそこまでが打てないんだなーこれが。
1番から3番までで1安打1四球じゃあねー。
延長12回攻めたんだけどねー併殺ねーそこからまた粘ったんだけどー決められなかったねー。
相手のあることですからまあこれは仕方が無い。
切り替えて次戦は先制点を戴きましょう。
差し上げるといきなり苦戦必至よ。
先発予定はウィーランド投手。
6回、出来れば7回までお願いします。
打線はもう頼むから何とかしてください。
初回に集中ヨロシク!
横浜DeNAベイスターズ、がんばるべし!