2017年10月24日午後、石垣空港に到着。
まずは『石垣島料理 丸八』で八重山ソーキそばを戴きまして。
その後『知念商会』で念願のオニササを食らいまして。
ちょっと時間があってライブの準備。
楽器のセッティングなど終えましてからライブ会場近くの『魚礁(ぱやお)』に参りました。
こちら1月にもお邪魔したのですが記事にしておらず失礼致しました。
オニササと同じくらいワタシが再食を心待ちにしておりましたメニューが御座います。
満を持してイタダキマス。



イカスミソーメンチャンプルー!
これです。
イカスミメニュー世界に数多くあれどワタシには響くモノが少なくて。
それがこのイカスミソーメンチャンプルーはバキッときたんです。



ウマウマウー!

ソーメンがちょっと太めで特徴的。
このソーメン自体がまずワタシに高速アクセスします。
口当たり、噛み応え、ワタシが麺に求める醍醐味がしっかりある。
そしてちょっとオイリーな仕上がりとタマネギの存在感がワイルドでイイ。
味わい深く、でもカジュアルでざっくりとしている。
チョーウマイです。
やったぜベイビー。
イカスミソーメンチャンプルーブラボー。



島野菜サラダ!
野菜摂らんとねー。
苦味がウマしウマし。



近海魚のカルパッチョ!
近海魚がどんな近海魚なのか訊きそびれましたすみません。



ウマウマウー!

ぷりっとした食感がたまりません。
ああお酒が。
ちょっと飲んじゃったー。



魚の天ぷら!
こちらの天ぷらはフリッターのようなスタイル。
ふわっとした衣がたまりません。
クセになります。



ウマウマウー!

これも何の魚を使っているのか訊きそびれました。
ウスターソースとの相性がバッチリ。
ふわっとウマイのだなぁこれが。
こりゃ腰を据えて飲み食いしてしまいそうになりますが。
ライブ前ですのでこのくらいで。
それでも大満足。
ブラボー。



ああイカスミリゾットを食べそびれた。
いつかじっくり腰を据えてのリベンジを決意。
また伺います。
美味しかったです! 御馳走様でした!

魚礁(ぱやお)
沖縄県石垣市新栄町10-5
17:00〜24:00
不定休