長年パソコンを扱ってきていて。
一時期はパソコンでの音楽制作(MIDI打ち込み)で収入を得ていました。
レコーディングはハードディスクレコーディングがアタリマエになり。
ネットショッピングもポチッとやってます。
なので自分は人並み以上に機械とかそう云うのには長けていると思っておったのです。
ところが。
最近苦手なのが。
自動販売機。
昔ながらの商品のボタンをブーとかピッとかやるとガチャンと出るのはよろしい。
タッチパネル式。
これがどうにも馴染めない。
ウチの近所のほっともっとにも自動券売機が導入されました。
メニュー、探しづらい。
どこをどう操作したらいいのか判らない。
ボタン、ないんだ。
画面に触るのか。
えーなにこれ。
とんかつ弁当が食べたかったのに、どうやってとんかつ弁当を表示させるのかがわからない。
えー。
それでもって結局のり弁当しか買えなかったの。



と云うわけで、のり弁当!

ウマウマウー!

のり弁当最強。
スバラシイのです。
ちくわ天が天才。
でも何だかちょっと寂しい気持ちがしたわ。
自動券売機で買ったからかしら。
ランチタイムでなるべくオーダーの分散を避けたいのかも知れないけれど。
効率良くオーダーを捌きたいのかも知れないけれど。
何だか世界中で生きているのが自分だけになっちゃった気がしました。



そして後日やっと買えたロースとんかつ弁当!



ウマウマウー!

ふっふっふ。
自動券売機の使い方、判ったぜ。
ご飯も大盛も出来るぜ。
なめんなよ。
でもなんとなーく口頭での注文が懐かしく感じるお年頃なの。
今は昔映画とかテレビとかで観た「未来」にいるんだなぁ。
またそんな余計な事を色々と思いました。
美味しかったです! 御馳走様でした!