CKB@釧路市民文化会館の会場入り直後。

これを食べようと決めていたモノがありまして。

剣さんに話しましたら一緒に行きましょうと云う事になりまして。

どうせ行くなら本店と云う事にもなりまして。

タクシーで参りましたのは『レストラン泉屋 本店』。

オーダーは、もちろんこちらです!

 
小野瀬雅生オフィシャルブログ「世界の涯で天丼を食らうの逆襲」by Ameba

 

スパカツ!

スパゲティーの上にポークカツ、そしてミートソースがたっぷり載っております!

お逢いしたかったのよー。

やったー。

ばんざーい。

 
小野瀬雅生オフィシャルブログ「世界の涯で天丼を食らうの逆襲」by Ameba
 

スパの下の鉄板がいつまでもいつまでも熱いのです!

だからスパカツもいつまでもいつまでも熱いのです!

 
小野瀬雅生オフィシャルブログ「世界の涯で天丼を食らうの逆襲」by Ameba
 

湯気でレンズが曇るぜー!

デヴィッド・ハミルトンどころじゃないぜー!

 
小野瀬雅生オフィシャルブログ「世界の涯で天丼を食らうの逆襲」by Ameba
 

ボリューム満点なのもウレシイデス!

剣さんは少なめにしたけれど、それでも余所の普通サイズよりも多い!

黙々と、延々と、食べ進めるのです。

ポークカツはミートソースの下にあってもサックリ感がしっかりある。

お肉は非常に柔らかくて、味わいも深い。

スパゲティーは、茹で加減がもう、ぴったりここだと云う、昭和の仕上がり。

そうとしか云いようがないんです。

鉄板に長く触れていてカリッとなっちゃったスパの感じもたまらん。

これはもう。

これはこれはもうもうもう。

 

ウマウマウー!

 

また食べたい!

絶対にまた食べたい!

心に深く誓うのであります。

スパカツ。

また逢う日まで。

もう一度食べたら。

魂に来るでしょう。

 
小野瀬雅生オフィシャルブログ「世界の涯で天丼を食らうの逆襲」by Ameba
 

美味しかったです! 御馳走様でした!

 

レストラン泉屋 本店

北海道釧路市末広町2-28

11:00~21:00L.O.

月1回火曜休(どの日に休むかはお店にお問い合わせ下さい)