昨日のフーレンズ@新橋ZZの開演前、恒例の『ゆで太郎 新橋赤レンガ通り店』へ。

地下にテーブル席が幾つもあるお店なんです。

地下秘密基地です。

以前満席で入れなかったので、今回は予約致しました。

みんなで軽く飲んで食べながら(軽くなかったか)わいわいと。

締めをどうするか30分近く悩んだ末に、やはりかき揚げ丼セットを戴きました。

 
小野瀬雅生オフィシャルブログ「世界の涯で天丼を食らうの逆襲」by Ameba
 

酔っていると写真がヘタです。

すみません。

ミニかき揚げ丼とざるそばのセット。

これで500円。

素晴らしいですね。

 
小野瀬雅生オフィシャルブログ「世界の涯で天丼を食らうの逆襲」by Ameba
 

このミニかき揚げ丼。

 

ウマイ!

 

私の根源的な部分に訴えてくる味。

最近発見した丸亀製麺のセルフ天丼と双璧をなす我が魂の味。

この高みを超える天丼は多くない事も最近思い知った次第。

自分が何を求めているか。

段々と明確になってきました。

天丼に関しては冒険の時代は終わり、平和が訪れる事と相成りました。

これからも様々な角度から天丼の素晴らしさをお伝えしてゆく所存に御座います。

なんのこっちゃ。

 
小野瀬雅生オフィシャルブログ「世界の涯で天丼を食らうの逆襲」by Ameba
 

さて、お酒のおつまみに、げそ唐揚げ。

ウマイねー。

 
小野瀬雅生オフィシャルブログ「世界の涯で天丼を食らうの逆襲」by Ameba
 

鶏の唐揚げ。

これまたウマイねー。

 
小野瀬雅生オフィシャルブログ「世界の涯で天丼を食らうの逆襲」by Ameba
 

串カツ。

揚げ物ばっかりねー。

でもやっぱりウマイねー。

こちらの串カツはかなり素晴らしいですよ。

ちまちまと大した味わいもないのを出して串カツで御座いと云っているお店は全て悔い改めよ。

ここで懺悔するがよい。

 
小野瀬雅生オフィシャルブログ「世界の涯で天丼を食らうの逆襲」by Ameba
 

野沢菜ね。

味の素がかかって出てくるね。

イイと思います。

今回頼みませんでしたが、地道に新メニューも増えている。

お店の方も非常に親切。

イイお店です。

また伺います。

美味しかったです! 御馳走様でした!

 

ゆで太郎 新橋赤レンガ通り店

東京都港区新橋5-7-14
平日 7:00~22:00 (※地下居酒屋メニューは16:00~
土曜 7:00~15:00

日曜休