4月1日 阪神vs横浜 3回戦 京セラドーム

 

 阪神2 - 6横浜

 
小野瀬雅生オフィシャルブログ「世界の涯で天丼を食らうの逆襲」by Ameba
 

横浜DeNAベイスターズ初勝利!

おめでとうございます!

ありがとうございます!

自分たちの野球をしっかり貫けました。

三浦投手、金城選手、グッジョブ!

森本選手ゼッコーチョー!

でもこの試合の肝は小池選手。

チーム初安打と駄目押し打。

3番はお任せした。

ヨロシク!

この勝利を踏まえて横浜開幕をしっかり勝ち取りましょう。

がんばるべし!

 

千葉ロッテ藤岡投手、素晴らしい。

実は広島野村投手も、素晴らしい。

そして中日山本昌投手、素晴らしすぎ。

そしてそしてソフトバンク新垣投手、最高じゃないですか。

ソフトバンク、強いね。

千葉ロッテは外国人先発組がこれからでしょ。

益田投手もイケるでしょ。

井口、ホワイトセル、イケるでしょ。

千葉ロッテもすごいんじゃないかな。

西武岸投手の快投も忘れずに。

 

そういえば、今年の横浜、どうですかってよく訊かれます。

どう、って現在の調子じゃなくて最終的に何位かって事ですね。

プロの評論家からアマチュアまで、まあ評価はほぼ決まりです。

中畑新監督になって雰囲気は良くなったけど、戦力的には最下位。

むべなるかな。

私はどうかって?

3位。

希望的観測ではなく、今のこの雰囲気に乗っていけば不可能では絶対ないからです。

ちなみに上位2チームは変則的に、巨人・ヤクルトか巨人・中日か。

ヤクルトと中日で食い合って勝った方が2位、負けると4位。

巨人はなんだかんだいって勝つ。

阪神と広島は思ったより来ない。

横浜は漁夫の利を一番得られると睨みました。

昨年以前だったら、まあがんばれがんばれと云っても、絶対に最下位だと思っていました。

今年は本気で上位浮上、アリだと思います。

自分自身にもそんな気合いを入れて、がんばって横浜を応援します。

がんばるべし!