11時過ぎ、アースディ神山の会場に到着。今日は2日間あるイベントの1日目だっ
去年までは同じ神山町でも、神山温泉隣の公園だった会場から、今回は「神山森林公園」に変更してのイベント。。。徳島市内からだと以前より近くなって、駐車場も広いし、何たって会場&公園が広い
(写真)地元、神山のカミヤーマンバンドのライブ。 奥様の後ろに帰国したばかりのご主人サダさんがいる
(写真)その帰国したばかりのサダさんのブース。 美しい石たちが沢山
会場には、久しぶりの「ぽのぽのウォーク」のウズちゃん、カンちゃん、アミちゃんたちと再会。
今日88番近くから神山入りされたとのこと。。。明日は彼女達のライブもあります。
そしてそして、神山のメンバーからはじまり、全国からの参加者とご挨拶やお話しができ、有意義な時間を過ごせました。
いろいろ話しをしていると。。。今日、神山の別の場所で、ドキュメント映画の上映会があると聞いたので、イベント会場を抜け出し、上映会場へ行きました。
(写真)川口監督の「ある日 森で、、、」 今日が第1回目の上映会とのこと。
神山の人々の暮らし、農業、林業、伝統、そして自然を在りのままにドキュメントした映画。
いろいろ映画づくりのヒントを得ることができました。
明日、ののちゃんは、アースディ神山2日目、東林院の種まき祭り、アシリ・レラさんのイベントに参加予定です。