久しぶりの神山町阿川 | ののちゃんブログ

ののちゃんブログ

四国は徳島で暮らしている、ののちゃんの日記です。

記事を提供している月刊誌が今日届きました。

さっそく、協力して頂いた神山町の「阿川梅の里梅まつり・実行委員会事務局」のMさん宅へお届けにまいりましたDASH!


ののちゃんブログ-ecoja3月号
(写真)ecoja 3月号 (徳島エコノミージャーナル)の表紙。徳島ぶらり散策を担当させて頂きました。


神山に向かう途中、雨が降り出し、夕方4時過ぎにMさん宅に到着。

今日は3月3日のオープニングイベントでモチ投げをする分と販売用の「お餅」を実行委員メンバーで作っていたとのことで、ちょうど作業を終えられ、これから出かける前にタイミング良くお伺いすることができました。

お茶菓子として、つきたての餅を5つほどペロリと頂きましたニコニコ


ののちゃんブログ-3月1日の神山町阿川の梅
(写真)今日3月1日の神山町阿川の梅の状況。 Mさん曰く、開花は少し遅いとのこと。


神山町を後に。。。久しぶりに電話があった師匠のお宅へGOGOGO車


ののちゃんブログ-鴨島の山腹から大麻山を望む
(写真)県道31号線ルートで神山町から(旧)鴨島町へ抜ける途中、大麻山を望む。


ところで、神山町の阿川梅の里 梅まつりは3月3日から24日ごろまで開催されます。

僕ののちゃんは、3月17日(日曜日)の花見クイズラリーに参加する予定にしています。


ののちゃんブログ-阿川の梅まつりパンフ表
(画像)阿川の梅まつりパンフ表面

ののちゃんブログ-阿川の梅まつりパンフ裏
(画像)阿川の梅まつりパンフ裏面