14時半ごろに目的地の「朝霧高原ハートランド」に無事に到着
だだっ広い牧場の真ん中で、あの7Gのメンバー達のファイナルギャザリングがちょうど佳境
輪になって、祈りと歌を捧げておられました。
途中から輪の中に入るは、ご迷惑かもと思い。。。少し離れた場所でビデオカメラを設置して、しばらく見守っておりました。
しかし、今回は前日まで、参加できるかどうか。。。分かりませんでした
。。。っと言うのも、11月1日と2日は、T子さんの映画撮影は決まっていたのですが、3日は、広島のSさんのドキュメント映画の編集立会いや、本職の仕事の修正があったりと。。。その3日の予定は、どちらかを優先しなければなりませんでした 。。。が、広島のSさんはその日、マルシェが予定されていて、その前後の日は、ご一緒にゆっくり編集するのは、無理があると言うことで予定日を変更。
そして、本職の修正作業は、前日のT子さんの自宅にて、持ってきたノートパソコンを使って、効率良く作業ができたので、修正を完了することができました
。。。ってなことで、11月3日は幸運にも、7Gの2012年ラストのファイナルイベントに参加することができました
到着したころは辺り一面、雲に覆われて、富士山はまったく見れなかったのですが、幸運にも約90分後、富士山と出会うことができました
よくパワ友さんが、イメージすることの大切さを言っていたのを思い出して、雲一つ無い富士山をイメージしていると。。。本当にそうなっちゃいました
まぁ~偶然かもしれないし、何より7Gのメンバー達の祈りが天に届いたのかもしれません きっと
これまで写真では美しい富士山を見たことはあっても、実際目の前で、雲が開けて美しい富士山を見るのは、生まれて初めてかも
(写真)11月3日、夕方4時ごろの富士山。
(写真)最後はギャザリングに参加した7Gメンバー達と記念写真。 みんなバッチリ
富士山クッキリ
今回、参加するにあたって、僕ののちゃんの一番の目的は、徳島で出会ったメンバー達にDVDを手渡しすることでした。。。
このDVDは、6月1日の小松島滞在から始まり、6月2日、3日のアースディ神山への参加、6月5日、6日の鳴門滞在でのビーナストランジットと鳴門の渦潮での祈りなどを僕ののちゃんが撮影して、それを99分に編集してまとめたDVDでして、祈りを終えた山田さんをはじめ、8人ほどの懐かしい顔ぶれに、そのDVDを手渡すことができました 目的完了
さらに、夕食の準備中に、7Gwalkの山ちゃん代表に、撮影インタビューできたこともたいへん嬉しかったです。
今年、3月11日の沖縄から11月3日の富士山までを歩ききったと思えないほどの清清しさ&元気な山ちゃん。 ほんとうにおめでとうごうざいます