広島の竹原にて映画上映会に参加、その後、徳島の神山でライブ&座談会に参加! | ののちゃんブログ

ののちゃんブログ

四国は徳島で暮らしている、ののちゃんの日記です。

午前8時に、パワ友さん宅を出発して一緒に、広島県竹原市にある『テンポラ』にGOGOGODASH!

今日は、ここで『カンタ!ティモール』という映画の上映がありました映画

11時過ぎに到着すると、丁度、ヨガ(瞑想)が始まるタイミングビックリマーク

いろんな感情の表現を数パターン体験&撮影することができました。

そして、何よりも13本のドキュメント映画に主演しているS君とAさん、そしてHちゃんの元気な様子を覗えたこと。。。あと、Yさん、AJさん、TAさんとも再会できて良かったですグッド!

残念ながら、18時までに徳島の神山町に戻らなければならなかったので、映画の上映途中で、退却させて頂きました。。。すみませんあせる


この映画は、海底資源をめぐり、悲惨な戦争が24年間つづき、多くの人々が、意味の無い殺され方をしたドキュメント映画です。 遠い国のように思える東ティモールですが、対戦相手のインドネシア両方とも実は日本と資金面では大いに関係しています。


ののちゃんブログ-カンタ!ティモール
(写真)カンタ!ティモールの上映前に、ご挨拶するYさん。


まだ映画の途中でしたが、14時ごろに上映会場の『てんぽら』を出発して、徳島へ帰ることに。。。

3時間ほどの滞在でしたが、非常にディープな時間を過ごすことができましたチョキ


それから夕方、パワ友さんのご自宅で、パワ友さんとお別れし、いざ1人で神山町のY邸にGOGOGOあせる

18時に到着。。。すでにミュージシャンのOさんと、講演されるYさんはご到着されていました。

こちらも13本のドキュメント映画に2本関係する内容でした。。。


ののちゃんブログ-山田征さん、大村和生さん
(写真)OKさんとYSさんのライブ&トークの看板。 神山のY邸にて開催されました。


僕ののちゃんは、初めてのY邸でした。 神山のMさんに場所を口頭でお聞きしていたのですが、非常に分り易い場所でした。 そして、Y邸の古民家は最高な環境と雰囲気グッド!

夜19時から、OKさんのライブが始まり、途中、ベジタリアン料理を持ち寄っての食事会。。。その後、YSさんの風力発電についてのトーク&座談会が開かれました。


ののちゃんブログ-大村和生ライブ
(写真)会場の前庭で焚き火。。。OKさんの演奏とピッタリな演出!?


結局、YSさんの講演&座談会で意見交換をして、終わってみると深夜0時を過ぎてました叫び

ホンマ、時間の過ぎ行くスピードが非常に早く感じえますあせる