今日は、仕事をドンドンしよ~う っと意気込んでいると。。。 近くで電線工事があるらしく、停電になる可能性があるとのこと
何だか、それを聞いてテンションが下がって 仕事をする気が全く無くなり。。。ついでに明日と明後日、広島へ一泊二日の空撮作業が急遽決まって、ここ数日の予定がバタバタ
(写真)近所の配線工事の様子。。。小雨の中、お疲れッス
ところで今日、久しぶりに広島のS君から連絡があり、インド修行から無事に帰ってきたとのこと
奥様のAさんも、電話の向こうから、まだまだインド修行の興奮がビンビン伝わり、僕もワクワク、ドキドキ
予定では空撮で広島入りしているので、その帰り竹原により、28日~30日の2泊3日、13本のドキュメント映画の1本であるSさんの映画編集作業を一緒にしようと思っています。
どんなインド修行の映像が撮れているのか、非常に楽しみです
停電ついでに午後からは、これまた別の13本のドキュメント映画の1本になるであろう映画の打合せに、Wさん、Yさんと一緒に徳島の木屋平へ行ってきました
このお二人は非常に忌部と大麻について熱い思いを持っていて、その関連する映像をドキュメント映画として残したいとのこと。。。どんな映像が取れるのか非常にワクワクしますが、非常にドキドキだったりもします。
(写真)少し小雨が降る木屋平の山々。 徳島市内から高速道と山道を車で走って90分程かかります。
目的地の木屋平にあるMさんのご自宅は、ナンと国指定重要文化財 茅葺屋根が非常に立派です。
忌部の直系として、いろいろと活動をされているMさんは、非常に忙しいお方で、今回は急遽、予定変更にも係わらず、会っていただけました。
打合せについては、これからの話しが大半なので、ブログには書けませんが、Wさん&Hさんが思い浮かべるシーンをもし撮影できたなら、これは凄いドキュメント映画になるハズ 今後とも、目が離せません
明日。。。っと言っても今日ですが、朝6時過ぎ起床です しばらく徳島を離れます