今日は、大阪府三島郡にある水無瀬神宮へ、チェック用の『土御門上皇所縁と伝説マップ』を手紙を付けて郵送しました。
来月11月13日、その神宮にて『土御門天皇祭』が開催されるのに合わせて、印刷を数千部予定しています
只今、ボランティアで観光マップを制作していますが、していることは、至って仕事とまったく同じ
掲載している神社や寺院などへ一つ一つ足を運んでチェックと許可を頂いております
昼からは、仕事の休憩も兼ねて、阿波町土成にある山皇子神社の宮司様へ御挨拶に行ってきました
こちらの宮司様は上板町の松島神社も兼任されておりまして、町を跨いでお勤めされています。
いろいろ会話をしていると。。。こちらのU宮司は國學院大學にて学業を励んでおられたようで、その時、水無瀬神宮のM宮司様が先生だとか。。。 少し感激しました
明日は、源氏と平家の集いに参加してきます。。。どうなることやら 少々ドキドキしております