生活習慣病の検査と結果 9/14回目 | ののちゃんブログ

ののちゃんブログ

四国は徳島で暮らしている、ののちゃんの日記です。

今日は某大学で、食事指導の日。。。 いろいろとご指摘を頂きましたあせる
ベジタリアンな僕、ののちゃんは、炭水化物を多めに摂ってしまいがちで、特に『そうめん』『うどん』を早食い&大盛りで、ついつい暴食しちゃってますDASH!

次回の食事指導まで、ヌードル系を減らして、お米を朝昼晩の内、2回は食べることむかっ って目標シートに書かされてしまいました。。。


ののちゃんブログ-食事指導  ←ベジタリアンでも、そこそこバランス取れていると思うのだが得意げ

血液検査結果については、月別比較表を頂きました。。。
ずばり、糖尿系の数値が少し悪化しているようですドクロ ここ1ヶ月は、不真面目に運動をやらなかった結果なんでしょう。。。涼しくなってきたし、またブーちゃんと散歩を毎日欠かさずに、やらなければメラメラ
1日の歩数の目標は『6000歩あせる』 

ののちゃんブログ-月比較測定結果  ←血液検査表。 次回は挽回できるかな!?

食事指導の後。。。久しぶりの平日だったので、市役所へ台風15号の被害関連の手続きをしてきました。

凄く、ご丁寧な対応で、『徳島市民で良かった』っと、改めて思いましたアップ
明日、職員が住宅の被害の状況を見に来ることになってます。。。

午後からは、師匠Iさんの家へ行きました。。。その途中、H夫妻の店舗にて、パワ友Wさんと、A夫妻、美女2名と出会い、一緒に師匠のお家へGOGO車

なんとA夫妻が。。。お引越しをする。。。かも。。。的な。。。話しに。。。いつの間にかなっていたので、ちょっと叫び
パワ友Wさん&師匠Iさんなどが、良い物件を見つけてくれそうな予感グッド! 

スケジュールによるけど。。。お引越しのお手伝、するからねニコニコ