建治の滝 滝行 | ののちゃんブログ

ののちゃんブログ

四国は徳島で暮らしている、ののちゃんの日記です。

今日は朝4時に起きて、滝友のIさんと建治の滝にて、滝行をさせていただきました。

まだ、4時ごろは真っ暗だったのですが、Iさんと徳島市入田にある建治寺に向かう途中から、だんだんと空が明るくなってきました。


先日の台風『マーゴン』の影響で、山道は木枝や、石などで、ゴタゴタしておりましたが、何とか滝まで到着。。。

一応、台風の後なので、滝の水と一緒に岩や石などが落ちてこないかをしばらく観察してから、滝行を開始いたしました。


ののちゃんブログ-建治の滝の森  ←朝5時ごろの『建治の滝』の上の空をカメラ

さすが、台風の雨の後なので、水量は以前の倍以上叫び 勢いがあります!!
Iさんと僕、ののちゃんとで、各4回の滝行を6時前までさせていただきました。

空気も水も、それほど冷たくは感じませんでしたグッド!

ののちゃんブログ-建治の滝  ←『建治の滝』 落差は大よそ20mぐらいかなニコニコ

滝行の後、15分かけて寺の駐車場に戻ると。。。雲海に沈んだ徳島市の風景が目 とっても幻想的でしたチョキ
その後、Iさんと別れ、家路へ。。。朝6時50分頃に家に到着家

ののちゃんブログ-建治寺からの雲海  ←建治寺の駐車場から望む、雲海の徳島市目 奥右側の山が眉山。