今日、カニママからフンドシが出来上がったっヨっという
連絡があり、早速、今晩頂きに行きました。
郊外で暮らすカニファミリーですが、今日はカニパパのお父様の77歳のお誕生日パーティーを徳島でされるとのことなので、終わる頃を見計らって、会場となる店先まで、お邪魔しました。。。
ご挨拶を少しさせて頂いた、カニパパのお父様は、とっても若々しく、やさしそうな感じでした。
フンドシは、僕、ののちゃん用の黒の麻フンドシと、滝友のIさんの白の麻フンドシです。
オーガニックなラッピングも素敵です
←麻のフンドシ。
そうこう話をしている際、カニパパが、煙管で煙草を吸おうとしたとき、一匹のハチさんが火皿から落ちてきました。。。 最初は刻み煙草かなって思いましたが
もうチョットで、ハチを燃やして吸っていたかもね
←煙管から落ちてきたハチ
さん。残念ながらナキガラでしたが。。。
スポーツジムを終え、滝友のIさんがワザワザ、ジムのロビーまで来ていただき、そこで、Iさんのフンドシをお渡ししました。
ズボンの上からですが、フンドシの着け方を教えてました。 凄く気に入ってるようでした
Iさん、さっそく、「明日の早朝4時半に徳島市内の神社で滝行しないか」 っと誘いの一言
とりあえず、夜型の僕、ののちゃんはトライすることにしました
このハチさんのナキガラは、明日の滝行の神社で、供養しようと思っています。
もう寝ないと。。。