夕食後、ブーちゃんといつものお散歩
しばらく歩いていると、道端の水路の水面が、いつもと違う波の揺れ。。。
「あれ?あれ?なんか変な波の立ち方やぁ~」っと、ブーちゃんに伝え、一緒に見ました。19時19分頃。
←地震直後の写真ですが、この水路の水面が左右にゆっくりと大きく揺れていました。
それから数分後、ご近所の家の窓から、地震ニュースが聞こえてきました。
「和歌山北部で、マグニチュード5.4。。。」
やはり、地震でした。
田んぼ道を歩いていたので、全然、気付きませんでしたが、水路の水面は、確かに大きくゆっくりと揺れていました。
家に戻ってから調べたのですが、徳島北部では、震度4だったらしいです。
今年の3月11日の東北地方太平洋巨大地震の時のことを思いだしましたぁ~
僕、ののちゃんも、実は徳島に居ながら、軽い被害を受けました。
鳴門のコンビ駐車場に
を止めて、ラジオを聴きながら、マカダミアンナッツを食べていると。。。ちょうど噛み砕く瞬間に、地震があったらしく、上顎と下顎が少しズレた状態でナッツを噛んでしまい、顎関節症に
。。。
確か、その時は地震だとは全然気付かずにいましたが、後になって、ニュースで大地震の非常事態放送に切り替わったことを覚えております
日本が凄いことになっていたので、自分の顎の痛みなんか、ほっておいたのですが、半月後には治ってました。
忘れた頃に、災害はやって来るっと言いますが。。。最近は、忘れる前に、やって来るのでしょうかねぇ