イスラエル関係者との楽しいパーティー | ののちゃんブログ

ののちゃんブログ

四国は徳島で暮らしている、ののちゃんの日記です。

昨晩の話しになりますが、徳島に在住のイスラエル関係者との交流パーティーを開きました。

徳島の、とある隠れ家で、9人ほどが集まり、イスラエルの歴史や現状の話題について、語り合いました。


参加者のFさんは、徳島在住のイスラエル人。英語とヘブライ語、そして少しの日本語で、一杯話しを聞かせていただきましたニコニコ

そのFさんの奥様CさんとT牧師は、昔、エルサレムで暮らしていた時以来の再会で、懐かしいお話をされておりました。

また、隠れ家とセッティングで、いろいろとお世話になったMさんも、イスラエル人Fさんとは数年の仲良しだとか。。。

あ~っと言う間に、時間は過ぎてしまいました。。。


ののちゃんブログ-記念写真  ←みんなで記念撮影。 写真に写っていないメンバーもいますあせる

基本的に、飲み物や食べ物を各自が持参して、それをみんなで食べるワイワイパーティーで、特に美味しかったのは、C夫人のイスラエル料理、フムスセットナイフとフォーク

フムスとは、ひよこ豆とゴマのペーストから作られた、イスラエルで最もポピュラーなディップで、サラダとピタパンとのセットでいただきましたニコニコ ごちそうさまお茶

ののちゃんブログ-イスラエル料理  ←Cさん手作りのイスラエル料理、フムスセット。

結構、イスラエル人のFさんとC夫人は、お話し好きなご夫婦なので、メールだけでなく、またゆっくりお話しできれば、と思っています。