種まき祭り 種蒔大師・東林院 2011 | ののちゃんブログ

ののちゃんブログ

四国は徳島で暮らしている、ののちゃんの日記です。

今日の午前中は、那賀町へ歌を合唱してきたので、この『種まき祭り』は午後3時から午後8時半まで参加してきました。
会場に入ると、かまど55を運営なさっている、いつも優しい笑顔の佳代子さんから、さっそくご挨拶を頂きました。そして、夫のイェーイさんもすぐ近くにいらっしゃったので、僕の方からご挨拶をしましたニコニコ
その他、会場には馴染みの顔ぶれが。。。ちらほら。。。でも。。。やっぱり殆どみんな、ドッかで出会った人ばかり叫び
数人と情報交換をしたりしてると、あ---っと言う間に時間が!

ちょっと残念だったのが、12時半から13時半の神山町在住のシンガーソングライターの宮城愛ちゃんのライブが聞けなかったことが。。。パンチ!
まだ愛ちゃんは一般客に混じって会場内を回っていましたが、やはりライブを見れなかった嫌悪感?から、ののちゃん、声をかける事ができませんでしたガーン 何回もすれ違ったり、すぐ前に座っていたにも係わらずパンチ!

ところで、会場内でしばらくしいると、大般若護摩祈祷会が始まったので、その様子を携帯電話にて、ビデオ撮影させていただきました。 ちなみに、このお寺は、真言宗でございます。


↑大師堂の大般若護摩祈祷会の様子。

ののちゃんブログ-種まきお堂 ←鳴門市にある『種蒔大師・東林院の大師堂』

ののちゃんブログ-いわれ ←種蒔弘法大師の由来。

ののちゃんブログ-寺院ズ ←寺院ズさんのライブ。あおきーずのイェーイさん、弾けています音譜


↑カマンベールさんのライブ。 電気屋の鎌田社長さん若々しい! あおきーずの佳代子さんがメインボーカル。

ののちゃんブログ-北京一 ←北 京一さんのパントマイム。一番手前の後姿の女性は、あの宮城愛ちゃん。

ののちゃんブログ-タテタカコ ←タテタカコさんのライブ。

今日は、歌で始まり、歌で終わった一日でした音譜 そして、多くの人と再会し、一緒に時間を過ごせることができ非常に楽しかったです。