今日は、仕事用と自宅用のパソコン(Vista)のセキュリティソフトを入替えました。
これまでは、AVGのフリー版をセキュリティソフトとして使用させていただきました。
でも、動作がちょっと重い感があったので、マイクロソフトのフリー版セキュリティソフトこと、
Microsoft Security Essentialsを
インストールさせていただきました
OSと同じメーカーのウイルスソフトだし、無料!!ってことで、しばらく使ってみようと思います。
インストールは、次のリンク先よりソフトをダウンロードして、その案内に沿って進めていくだけ。
すんなり問題も無くインストールを完了しました。そうそう、既存のウイルスソフトはアンインストしてね
http://www.microsoft.com/japan/protect/products/computer/default.mspx
←リンク先のページを開き、赤丸部分をクリックしてダウンロード。
←ダウンロード後、①~⑧の手順でインストールを実行するだけ。
最後の⑧は、再起動後、コントロールパネルのセキュリティ状態の画面を開き、最後に確認をしてみてください。
まぁ、有料版のウィルスソフトも使い勝手や安心度は大変、良いと思いますが、マイクロソフトの無料で使えるこのソフトは僕にとっては見逃せません
ただ、このブログ見て、インストールしたけど問題がっ的なクレームは、僕は負えませんので、必ず、みなさんの自己責任でインストールしてください
ちなみに、マックやリナックスなどの他のパソコンでは、このソフトは使えないのであしからず。。。
話しは変わりますが、昼食後、鳴門市のとある八幡神社でいっぷくしていると。。。
何やらカワイイ!狛犬さんがその写真をアップしま~す。
玉に乗って『ドャ!』ってな表情で、カワイイ狛犬でしょ 対になっていて、反対側は口が閉まっています。
では、少し体調不良なんで、今日はトレーニングは中止します。