助け合おう日本!! 初っ端から寝坊 相馬郡新地町 2/8日目 | ののちゃんブログ

ののちゃんブログ

四国は徳島で暮らしている、ののちゃんの日記です。

まじっすかぁ~ と声を上げ ドクロ 修繕中の東横インの廊下からトントン喧しい作業騒音が響く中、

時計を見ると、朝の8時半! 携帯電話アラームは、確か昨夜、7時にセットしたはずなのに、

なぜ寝坊したのか?後悔しても何にもならないので、急いで、朝食も取らずに、準備をして仙台駅に。

今思えば、大学生の時、試験日に近所の犬の吠え声で、起こされて遅刻した以来のドキドキ感でした。


岩沼市災害ボランティアセンターは遅くても午前10時までに、登録しないとOUT!

もう駄目もとで、電車とタクシーを乗り継いで、センターに到着。

すでに何人かのボランティア(以下、ボラ)さんは溢れてセンターを後にしている方がちらほら。

もう、駄目かと思って、センターの受付に聞くと、今日は午前も午後もボラは十分たりていますとのこと。

あ~ぁ、初っ端から寝坊で、遅刻かよしょぼん 

とりあえず、岩沼駅まで歩いて戻ろうと、幹線道路を歩いていると、

スコップを持った青年2人がバスを待っていている光景を目にしました。


僕もそれに乗って駅まで行こうと、すぐに来たバスに乗車して、その青年達に話かけると、

「朝の7時半にきてもOUTでした。早い人は6時過ぎには並んでまっていたようだ。」と

ここ岩沼は仙台駅から20分でこれるし、駐車場も十分完備。ボラが来安い地区のようだ。


駅に着いて、その2人と今後の行動について話合うことに。

宮城県のボラセンターのほとんどは県外人および、すでに十分らしく募集を断っているようだ。

1人は、あきらめてこれから観光ボラをするらしく、野球を見にいくと、ここで分かれた。

残る1人は、福島の新地町災害ボラセンターに電話をして、

午後からでも参加OKと電話にて確認が取れたので、一緒に行くことにしました。


岩沼駅→(電車)→亘理駅→(バス)→新地町


おのんブログ-バス乗り換え  ←亘理駅~新地へはバスに乗換えないと行けない。運賃320円


昼前に新地のセンターに到着。自衛隊の車両、住民が避難している避難所。

ここ福島の新地町は、これまでみた宮城の町より、1ヶ月は遅れている感じでした。

行きやすいところはボラが溢れ、福島の行きにくい場所は、足りない。

格差のある現状に考えさせられました。


受付で登録を済ませ、簡単な説明を受け、13時から16時の作業に参加することにしました。(その時震度3)

その中で班長と副班長を2人決め、班長には50代後半の福島から来たおじさん。

(しかし最初は岩沼駅から一緒に同行してきたYさんが班長に任命されたが、遠慮がちに断っていた。)

副班長は30後半の青年。


おのんブログ-新地ボラ打ち合わせ  ←みんな初めて会うにも関わらず、気持ちは一つボラ。


内容は、M邸の住宅と納屋の濡れて使えない家財の持ち出しと、泥だし。メンバーは15人ほど。

センターから現地までは、湘南からボラに来ている青年の車に同乗させていただきました。

移動中、メンバーの車を見ると、和歌山ナンバー、神戸ナンバー、そして福岡ナンバーと西日本からも

結構参加していることに嬉しくなりました。


一緒に同行したYさんは住宅部門。私は納屋の農機具や重機の搬出。

後でよく考えると、女性やふつう体型の男性は住宅部門。

ガタイ系はどうやら納屋部門と自然と分かれていました。


おのんブログ-M邸  ←今日のボラ作業をしたM邸。見た目と違って中は悲惨。


現場のM邸は少し高台にあるにもかかわらず、1階部分の1.5mほどまで津波が上った後が壁にクッキリ

残っていました。1階部分は悲惨な状態でした。

M邸からの見渡す景色は、災害前をまったく想像させない風景でした。


おのんブログ-M邸周辺2  ←自衛隊によってかなり復旧した様だが、漁船は今も田んぼに。


時間はアッという間に過ぎ、納屋の中にあった物を全て運び出し、泥出しをし、高圧噴水機で、床を磨きました。

初めて出会ったボラ達でしたが、もう何日も一緒にやってきたようなチームワーク!

給料の為に働くのとは違う、充実感がありました。本来の姿なのかな。


しかし、班長など居ながら、結局蓋を開けると、僕が仕切っていことに反省。自分の悪い癖でもあるが。

体が大きいからなぜか僕にいろいろと聞いてくる→僕が答える→OKか尋ねてくる→僕が仕切っている感が大。


今日はとりあえず16時まで、できる範囲で終わった。明日もM邸で残りの作業を予定しています。

ボラ1日目は、いろいろありましたが、活動ができたことに感謝して、復興を心から願います。


明日も引き続き、滋賀県から来たYさんと同行予定、朝4時40分起床です。ショック!

夜型人間の僕にとっては試練ですが、絶対に起きます!

仙台駅中央改札口でYさんが一人ボッチにならないように。。。。