しばらく書いてなかったな。今日はオフ。

前歯を補修してたものが先週取れてしまったので、ひさびさに歯医者に行く。この駅前の歯医者、忘れてたけど10年前に一度来てた。


6日から今日までに7本の映画を観た。もうすぐ400本(^_^)


ジャン=ピエール・メルヴィル監督「サムライ」Amazonプライムビデオ。

ひさしぶりに見たが、このストイックな感じはやっぱりいいなあ。この頃のドロンならでは(^_^)


佐々部清監督「夕凪の街 桜の国」DVD。

初見。原作漫画を読んだのは相当昔で、面白かったように覚えているが、なんかこの映画は広島を感じさせてくれないなあ。何が悪いんだろう。キャストかなあ(>_<)


鈴木清順監督「探偵事務所23  くたばれ悪党ども」DVD。

金子信雄の警部役ってあんまり見たことないけどいいなあ。佐野浅夫の神父もいい。普段悪役やってる人たちだから新鮮(^_^)


溝口健二監督「新・平家物語」DVD。

溝口監督初のカラー映画だがだいぶくすんだ色調。こういう映画こそリマスターしてほしいなあ。清盛役雷蔵の眉毛は漫画みたい(^_^)


バリー・レビンソン監督「スフィア」DVD。

海中に落ちた謎の物体の調査に、4人の学者たちが向かう。ソラリスに近い話かと思ったがそうでもない。謎の球体の質感はナカナカいい(^_^)


マイク・ニューウェル監督「フォー・ウェディング」DVD。

見たかと思ったけど全然覚えてない。初見かなあ。ケネス・グリフィスなんて人も出ててなつかしい(^_^)


ドン・シーゲル監督「マンハッタン無宿」DVD。

ひさびさに見るとそんなに面白くない。リー・J・コッブの警部もイマイチ活かされてない。悪役のデビッド・ドイルはこのあとチャーリー探偵社に行ってエンジェルたちと働くことになる(^_^)


ブラック・ミディ’’Hellfire”を毎日聴いてる。もう20回くらいになるかなあ。これは新世代のプログレだなあ(^_^)