昨夜は蔵前のGフォースアトリエにて「夏の夜の夢」観た。アトリエの造りのせいで、みんなで踊ったりするとまあよく揺れる(^_^;) でも、自分たちのアトリエで公演できるって、いいなあ(^_^)
平均年齢20代の出演者たちに合わせたか、セリフは平易に書き直されていて、シェイクスピアの格調はかなり失われてた。それはまあいいとして、コメディに見えなかったのは、演者の力量不足というよりはエナジー不足かなあ。ミュージカル仕立てになってたけど、それでタノシイ芝居になってたかというとそうでもない。なにより、アセンズ(アテネ)の森がどこにもなかった。この劇には森が必要不可欠だと思うのだが(>_<)
シェイクスピアかあ。来年の研修生公演はシェイクスピアやろうかなあ(^_^)

今夜は「劇」小劇場にてネオゼネレイター・プロジェクト「Mouse Hunt ~狩りの夜」観た。
今回はホラーでなくB級アクション。当初「狼たちの午後」みたいな話にするつもりだったらしいが、「パリで一緒に」か「夢を掴む男」みたいな印象。衣装変えの多さはショーGEKI「ドコニ」以上だったのでは(^_^;) 
大西さんみなさん、おつかれさまでした。