お陰様で箭弓稲荷神社の奉納演奏会も

無事に終演を納めることができてホッとしました。

 

当日は、400名を超えていたそうで

告知もほとんど行われず

私たちもしなかったにも関わらず多くの方に

お立ち会いいただき有難うございました




 

さて、そんな大行事の最中

庭のピザ窯が撤去されました…

 

ただ、お店で安定して使うには難しかったので

 

大切に家族で使ってくださる方にお譲りしました。


つくるのも足の運びが大変だったので

運ぶのも大変だったことと思いますが

すぐに対応してくださり感謝です。

 

それにしても当初の予定より0が一つ多かったな…

労力もかけてご近所さんやたくさんの方が楽しみにしてくれていたので

非常に申し訳なく残念ではありますが

やむを得ず。


それよりここに住める方が有難いですからね…

 

ピッツァの方は、変わらず河原シェフの手解きのもと

厨房の大きなオーブンで焼いていますのでご安心ください。


↓最近のカフェ模様









 

そしてそして

GWに向けて、ホープガーデンプロジェクトをまた再開したいと思っています。

 

この庭からたくさんA=432Hz演奏を発信していこうと思います。

 

と、その前に

 

すっかりコロナが明けて忙しさにかまけて

 

荒れてしまった庭を

 

雨は降っていましたが今朝からお掃除開始…


 

「ほんとっ!ごめん!!!ほんとにごめんなさい」と

呟きながら、雑草や埋まってしまった煉瓦を掘り起こし








 

ひとまず原型が見えてきました…

 

 

初心に返って

ここにきた方が、心の底から全身でリフレッシュして

希望を持って帰れるように♪








 

ここにきてくださった方の心が少しでも癒されたらと

Nozomiさんのお力添えのもと

スタートしたプロジェクト

 

 

 

 

また、みなさんと庭がつくれたら嬉しいです♪

 

お手伝いしてくれた方には、整体10分無料!とかにしようかなぁ???

 

と考えています。








 

 

突風で壊れた掲示板も看板も

 

全部作り直しです!!ガンバレ!!ジブン…

 

 



また、

みなさんのあたたかいお力添えがいただけますと

有難いです♪








いつも応援有難うございます♪


深謝