カフェオープンへの道のり






真夜中のDIY

そんな日々が続きます。苦笑

恒例となった真夜中のDIY!

【カフェオープンへの道のり】の扉は
真夜中に開かれる!


そんなわけで

出来た!!


とりあえずよしとしましょっ!!



湿気とクラちゃんによりボロボロだったトイレのドアを張り替えました✨



下のコルクが剥がれないのと湿気にやられた上に貼ってるので下の方はボコボコが目立ちますが
とりあえずよしといたしまょう❗️





お陰様で色々とやれば出来るようになってきましまね。



それにしてもがんばったーーー涙


けど、まだまだ
眠れない夜はつづきます。

徹夜宣言している人がいて
困ります…。




この時間になると黒山は寒いです。

ストーブ未だに稼働中。

中身は梅。



そして、今日は、久々の雨。


K先生の決めポーズ

本人のリクエストにより。

なんだか昔のマルヒロのマークみたいだね。笑



いつもの帽子発見!


忘れたらしい。雨の日に限って、、、苦笑










見せて頂いたお宝!勉強せねば!






そんなわけで

取り急ぎ版で、、、


恥ずかしながらこんなロゴを自作しました。


出来立て!







営業イメージはこんな感じですかね。

あくまでイメージ

まだこれからです。




看板も掘らねばね 汗



がんばりましょう!


いつも応援ありがとうございます♪

深謝