https://youtu.be/SiZan3v49zs



432Hzピアノの音色が聾唖の蕏塚さんの耳に届いた♫

先日は、私の尊敬する蕏塚さんが、スタジオにお越しくださいました。

蕏塚さんとお会いするのは、何年ぶり?!
ずっと疎遠になっていましたが、ご縁というのは有難いものですね、有る日突然またお会いできることになりました^_^

聾唖である蕏塚さんは、生後6ヶ月目にして高熱で聴力を失い、補聴器をしていない時は、何も聞こえない静かな世界になると話されています。

今回は、そんな蕏塚さんに、432Hzのピアノを生で聴いてもらうチャレンジをして頂きました。

私たちのプロジェクトでは、自分の世界や視野を狭くする思い込みの枠をどんどん超えていく事を行っています。

私たちの目標の一つは、障害の枠、年齢、国籍、宗教、立場などの枠を超えた音楽祭の開催です。


普通の人は、耳の聞こえない方に
音楽を聞かせようとするなんて
失礼になるのではないか?と思う人もいるかも知れません。

聾唖の方々にも健常者と呼ばれる方々にも
耳が聞こえないから音楽を楽しめないという思い込みも突破したい。



そんな想いを伝えたら、
実は、蕏塚さんは、子どもの頃にすこしピアノを習ったことがあるとのこと。

『自分でも楽器を弾けるようになり、みんなを喜ばせたい思いがあります』とおっしゃってくださいました。

kUNIKOさんの提案で、ピアノに張り付いて演奏を聴いていただきました。

そうしましたら!
『聴こえる!』と。

432Hzは、通常の周波数と違うのでどうやら届いたようで、明るい未来を感じました。

そして、相変わらず純心で美しくて
何事も楽しむ感動される蕏塚さんの姿に
また刺激を受けました。

がんばらねば!

蕏塚さん、通訳をしてくださった孫さん
遥々
ありがとうございました^_^




それにしても恐るべしiPhone…

普通に音も綺麗に撮れている…


いつも応援ありがとうございます!


思い描く美しく思いやりのある未来を
子どもたちに届けたい



音×恩おくりプロジェクト


深謝